fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ありゃりゃ~

2021.03.02 (Tue)

この日も夫とウォーキング
保土ヶ谷公園の梅を見ることが最終目的でした

梅にも感動しましたが、こちらにはもっと!
感動というより、驚きですよ

このプールは二年前の夏に孫たちを連れて遊びに来たところ

コロナで昨年は一度も・・・・

誰もいない(はずの)プールの横を通り過ぎましたら
誰かが派手に水しぶきを上げて泳いでいるではありませんか
この寒い中!

な、なんと鴨ですよ!
しかも何羽も

20210211_134321 (2)


あ~あ、プールは鴨達に乗っ取られたか~
幼児さんのプールもあるのに25メートルプールがお気に入りなのね

20210211_135112 (2)

コロナが終息したら、また返してね
スポンサーサイト



20:26  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

色って後から出るの?

2020.04.24 (Fri)

昨夜発見!

金魚の子供の色が変わり始めているんです
黒っぽいBODYの色がが薄れてまだらになっていますでしょう?

昨日の朝まではまだ黒っぽかったんですよ

20200422_211004-1.jpg

丁度水槽の水替えの時でしたので
上からもよく見えますね
右端にいる黒っぽいのと同じ色だったんです

20200423_202631-1.jpg


今朝はもっと発色が進んでいますね

20200424_063055-1-1.jpg

きれいになってきたわ~
尾びれもこれから長くなっていくのかしら
楽しみ~

20200424_063055-1 (2)
14:35  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お花見ーその5、6、7

2019.04.07 (Sun)


その5は戸塚の桜名所柏尾川沿いの桜見物
孫と公会堂の映画鑑賞に行った帰りです

20190404_124947 (2) 
昔はもっと大木で見ごたえがあったのですが
河川の整備とともにだいぶ小ぶりになってしまいました


そして昨日土曜日

素晴らしく良いお天気に恵まれ
気持ちの良いボランティアの半日でした

この外人墓地内の桜もなかなか美しいんですよ

特に墓地内に眠るシドモア女史の墓石の横には
ワシントンからの戻り桜、シドモア桜が今年も美しく咲き誇っていました
ポトマック河畔の桜が見られるのはここだけですよね
20190406_131558.jpg


シドモアさんはワシントンポトマック河畔のあの桜並木を作ることに尽力された方です
午前中に式典があったのでしょうか

20190406_131619.jpg



こちらも負けていませんね
美しい花嫁さん!
オーストラリア在住だそうで、披露宴のために一時帰国中だそうです
記念の撮影会をされていました

お婿ちゃんはあちらの方、ハンサムボーイで羽織袴がよくお似合いでしたよ
お幸せに!
20190406_143355.jpg


ボランティアの後は、みなとみらいのギャラリーで開催中の
友人たちの水彩画展を見に行きました

絵も素敵でしたが
この絵を仕上げるまでの素敵な時間を楽しんでいらっしゃる友人の姿が目に浮かび
幸せと元気をいただきました

帰り道こちらから、今年最後の桜見物ができました
帆船をバックに見る桜もなかなか美しい風景ですね
20190406_180928.jpg


11月には向こうに見えるインターコンチでの会食があります
最近の私は年に一度の皆様との再会になっていましたが
今年は二度もお会いできて幸せでした
20190406_180939.jpg

社宅時代からの仲良しさん、若い時からの友人てありがたいですね
09:21  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

お花見ーその3・その4

2019.04.01 (Mon)


昨日は町内会のお花見で野毛山へ
町内会の催しですから、お花見の前に横浜の防災センターへお立ち寄りしました
その記事はまた後日ね

野毛山の県立図書館の裏にこんなお山があるのを初めて知りました
動物園とかは何度も行っているのですが
20190331_114406[1]

20190331_124253[1]

町内会からのお弁当は崎陽軒の神奈川限定弁当
神奈川の特産品が入っています。
20190331_114826 (2)

お弁当がシンプルでお酒もないので、お花見はしっかりできましたよ(#^.^#)
20190331_115552.jpg

そして、枝の選定あとがハートになっているのも見つけました
こういうのを見つけるとなんだか得した気分になりますね
20190331_124427.jpg


そして、そして
来週ゴルフスクールのコンペなので
今日はラウンドレッスンで、鎌倉パブリックへ
ゴルフ場の中の桜、近隣の桜も見物しながら・・・

日本の春っていいですね
17:51  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

お花見その1

2019.03.28 (Thu)


夫の会社時代の友人(奥様とも社宅の仲良しさん)夫婦4人でお花見ハイキング
昨日は暖かくて、見ている間にもどんどん咲いてくる感じ!

20190327_113558.jpg


素敵なのは桜並木の背景が走水の海岸線
海を背景に咲いている桜は初めてでした

青空にも映え、青い海にも映えと~っても美しい景色でしたよ
20190327_112906.jpg


並木の最後のところに、ちょうど予約のレストランが!
走水漁港水揚げの鯵のお刺身の美味しかったこと!
ビールもいただいて、もうここで歌いたい気分です(^-^;
20190327_115224.jpg


でもこの日の目的地はもう2キロほど先の観音崎です
ほろ酔い気分でお喋りも弾み、楽しく歩きました
春の海は穏やかですね
20190327_135121.jpg
17:38  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT