fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

無観客発表会

2021.01.11 (Mon)


昨年1月から始めたばかりの和太鼓です
すぐに自粛でレッスンが休校になり、11月の発表会決定の3か月前に再開

自主練積みました

家族以外は無観客ということでしたので
当日は夫が来てくれました

無観客でも、スポットライトを浴びて演奏するのはめっちゃ楽しかったです

DSC01462-1.jpg

パーテイション工事をして個室並みの道場になってはいますが
とりあえず私は1,2月は休会にしました

またみんなでお腹に響く音打ちたいです
スポンサーサイト



10:24  |  イベント  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

なりきる!

2019.02.01 (Fri)

ボーカルのレッスンを受け始めて2度目の発表会です
発表会というよりはカラオケ大会みたい
20190127_134216 (2)

2コーラス分歌うと舞台から、はけて次の方が入れ替わる
すごいスピードで進行します
衣装は皆さんド派手

私も目いっぱい・・・
と、言ってもこの衣装、ず~っと前に
ピアノの発表会で”月の光”を弾いた時の物

トップスは総スパンコールでキラキラ

歌うタイトルにぴったりでしたので、今回着てみました

20190127_133841 (2)-1 

歌い終わってホッとして余裕ですね
出演前はドキドキでそわそわでしたけど
20190127_133845 (2)-1
17:03  |  イベント  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

マスターズ2017

2017.10.10 (Tue)


今年も参加してきました

我がスポーツクラブからはリレーチームが昨年より3つも増えて5チームに
個人種目のみ参加のメンバーもふくめ
大所帯でお祭り気分で乗り込んでいきました(#^^#)


20171009_090144-1.jpg



半分から右は当日はアップ用のプールです

先週の木曜日の最終練習では
このプールで、よし!という手ごたえがあったのですけどね


20171009_090158.jpg

木曜の夕方からメチャ多忙で動き回り
重い荷物を背負ったり

長時間無理な姿勢でいたりで・・・


この日に合わせて調整してきたのに最後の数日で最悪の状態になってしまいました~

わずかながら、昨年より記録は上がったものの
すっきりしない終わり方でした


そんな時はこれ~!

はい~!打ち上げです

ここでは反省なんてありません
皆、笑顔でもうノリノリ

チーム優勝したような盛り上がり

20171009_182013-1.jpg


でもね、来年はもっとスケジュール管理と体調管理を考えようっと

種目も増やしますし、目標タイムもしっかりありますしね

な~んていうと上手そうでしょう?
うふふ・・・ほんと遅いんですよ

でもほんとに楽しい!

11:20  |  イベント  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

モレラ祭り

2017.08.20 (Sun)


例年、ダンスが主流だったモレラ祭りですが
今年はカラオケ大会なんですって

でもそのオープニングでAちゃんたち踊らせていただきました

20170819_183236-2.jpg

中央のちっちゃめチャンがAちゃんです



初舞台の時はこんなでしたのに・・・
(それでも一番上手・・とか思ったものですぅ)

初舞台 

わずか二年でこんなに!
20170819_182444.jpg  

それがね、この舞台で5年ほど前には
私も踊っていたんですよ~
(向かって右側)
P8058419-2.jpg 

そのころのAちゃんは ばばの応援隊でした

がんばれー


こ~んなにちっちゃかったAちゃんが

ダブルAちゃん 




小学生のお姉さんたちの中で堂々と踊っていて・・・
頼もしい限りです

20170819_175658 (2)-1 

 今は、ばばたちがAちゃんの応援隊ですね

 



22:25  |  イベント  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

任務終了!

2017.06.04 (Sun)


毎年この時期はNY時代のお仲間とのお食事会が開催されます
今回は私が幹事でした

今までの記録ノートを懐かしく見直していましたら
何と今年で29回目

そうですか~、そんなになりましたか~


今回は日比谷公園内の松本楼3Fのフレンチでした
(4月末に試食会の記事をアップしましたね)

お天気に恵まれたのが何よりです
この季節ですからね
20170602_143001 (2)


皆様に喜んでいただいたお料理の一部です

29年のまとめとお写真をプリントアウトして表にしていきましてね
話題作りもできたかしら


20170602_122615.jpg  20170602_125024.jpg

会食の後は公園内をぶらりぶらりと散策

再び戻ってティールームでお茶を
話は尽きませんが

来年の再会を楽しみに4時過ぎに散会になりました




それからご苦労様会・・ってわけではないんですけどね
飲めて、時間のある人が残って
公園内で開催初日のオクトーバー・フェスタに
(ドイツのビール祭り?)

本場ではその季節に開催なのでこの名が付いたそうですが
日本ではゴールデンウィークにもお台場で開催されたとか

あれれ~!
しかもソーセージを頼んだらフレンチマスタードが付いてきました!

    20170602_162503.jpg  20170602_174823 (2)

一杯目、友人と一緒に頼んだ無濾過のビールは美味しかったですよ


今年はいくつもお役が重なっていますが、また一つのお役が終わって
ホッとしています

そして皆様からのありがとうの言葉が嬉しくて
なんだか今まで以上にパワー充電できたような気がします


16:03  |  イベント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT