岡崎のゆるキャラ
2014.01.19 (Sun)
岡崎のゆるきゃらおかざえもんのどらやきです
北海道の白小豆と丹波の黒豆がぎっしり入っていて
美味しいんですよ
Aちゃんからの岡崎みやげです
こんなプロフィール付きでした
このおかざえもんはAちゃんのお気に入りで
保育園のお荷物バッグにもおかざえもんストラップがぶら下げられているほどです
Aちゃん、なかなか渋いでしょう?
4年程こちらに単身赴任をしていたAちゃんパパの影響かしら?
ネットでこんな記事を見つけました
子供泣きだすゆるきゃら・・・
確かにちょっと不気味じゃないですか?
岡崎の岡が顔になっていて
髪の毛がちょっと撥ねているんですけど
一時期Aちゃんが自分の髪の毛をお口に入れて困りました
そう言えばお口に入れると丁度こんな感じになていましたね
Aちゃん、芸が細かいんです
今回、Aちゃんのパパが単身赴任を終えて帰ってくることになり
Aちゃんも、おかざえもんに会いがてら、パパのお引っ越しのお手伝いに 行きましてね
憧れのおかざえもんに会えて大喜びだったそうです
初めて会うと泣く子がほとんどらしいんですけどね

北海道の白小豆と丹波の黒豆がぎっしり入っていて
美味しいんですよ

Aちゃんからの岡崎みやげです

こんなプロフィール付きでした

このおかざえもんはAちゃんのお気に入りで
保育園のお荷物バッグにもおかざえもんストラップがぶら下げられているほどです
Aちゃん、なかなか渋いでしょう?
4年程こちらに単身赴任をしていたAちゃんパパの影響かしら?
ネットでこんな記事を見つけました
子供泣きだすゆるきゃら・・・
確かにちょっと不気味じゃないですか?

岡崎の岡が顔になっていて
髪の毛がちょっと撥ねているんですけど
一時期Aちゃんが自分の髪の毛をお口に入れて困りました
そう言えばお口に入れると丁度こんな感じになていましたね
Aちゃん、芸が細かいんです
今回、Aちゃんのパパが単身赴任を終えて帰ってくることになり
Aちゃんも、おかざえもんに会いがてら、パパのお引っ越しのお手伝いに 行きましてね
憧れのおかざえもんに会えて大喜びだったそうです
初めて会うと泣く子がほとんどらしいんですけどね

スポンサーサイト
参上! ガーリック侍
2012.02.23 (Thu)
アメリカンドッグ型バウムクーヘン!!
2011.08.31 (Wed)
阿闍梨餅
2011.05.15 (Sun)
京都に出張のお婿ちゃんのお土産と
ご実家のお母さまから、鎌倉建長寺の半僧坊煎餅を頂きました
大好きな阿闍梨餅!
そして生八つ橋
このもちもち感が大好きなので
京都物産展の時には時々買いますが
普段はよく似た和菓子”つばらつばら”を食べています
似てはいますけど、”つばらつばら”を食べるたびに
あの阿闍梨餅がたべたいな~って思うんですよね・・・
なので、今夜はほんと、嬉しかったです
も~ちもっちが見えますか!
で、こちらは、つばら・・じゃなくて・・・
”つるばら”です
お婿ちゃんと娘が帰る時に見送りに出ましたら
こんなにいっぱい!
お昼間は気が付かなかったんです
そして明日の朝はまた慌ただしく出かけて行きますので
今夜のうちに写真に撮りました
暗闇の中でもピンク色がボン!ぼん!BON!・・て
ご実家のお母さまから、鎌倉建長寺の半僧坊煎餅を頂きました

大好きな阿闍梨餅!
そして生八つ橋

このもちもち感が大好きなので
京都物産展の時には時々買いますが
普段はよく似た和菓子”つばらつばら”を食べています
似てはいますけど、”つばらつばら”を食べるたびに
あの阿闍梨餅がたべたいな~って思うんですよね・・・
なので、今夜はほんと、嬉しかったです
も~ちもっちが見えますか!

で、こちらは、つばら・・じゃなくて・・・
”つるばら”です

お婿ちゃんと娘が帰る時に見送りに出ましたら
こんなにいっぱい!
お昼間は気が付かなかったんです
そして明日の朝はまた慌ただしく出かけて行きますので
今夜のうちに写真に撮りました
暗闇の中でもピンク色がボン!ぼん!BON!・・て
讃岐うどん
2011.02.01 (Tue)