fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お掃除ほ●ぽのエアコンクリーニング

2018.08.24 (Fri)


先週だったかしら?
エアコンのクリーニングを依頼したのは

購入して初めてでした
セルフクリーニングが付いているのでお掃除はしなくて良いのかなって・・・

作業はとても丁寧で流石ですね

20180816_104125.jpg

クリーニング付きは全部分解です
この部分はお外の洗い場でブラシと洗剤で手洗いでした

20180816_104140.jpg 

こちらのはリビングなんですけど
キッチンに面していて
焼肉とか以外は堺も開け放ってお料理でしたし

こんなに汚れていました

20180816_110226.jpg  




こちらのはキッチンですから湿気や油で
エアコン内部にカビがかなり!

ぞっとしますね
20180816_135246.jpg 
20180816_134111.jpg

やはり定期的にクリーニングの必要ありですね

終了後はまるで新品
20180816_184251.jpg


こちらは夫の寝室
最近咳がよく出るので気になり
こちらも依頼しました

近くにある動かせない家具などは
しっかり養生してくれます

20180816_115342.jpg 

 スリッパまでご自分のを持参です

20180816_115650.jpg 

次回もこちらでお願いしようと思いました

 
スポンサーサイト



23:37  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

耐震家屋

2018.05.02 (Wed)

見てください!
この完璧な構造の住居
よくぞここまで・・・というかんじですね

20180502_111253 (2)

この右端の電柱の上です
お分かりになります?

なかなか見つからない場所ですね
レッスン室の鏡に映ったので、見つけたのです
20180502_111051.jpg

親鳥が近くまで帰ってくると三羽の子烏が首を長くのばして待ちます

烏でも赤ちゃんはやっぱりかわいいですね

タイミング的にその姿をカメラではとらえられませんでしたが
首筋がまだ赤いの


こちら、餌をもらっているのがなんとなくわかりますでしょうか
20180502_111236 (2) 



21:17  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

おいしい牛乳

2017.11.23 (Thu)

最近変わりましたよね、牛乳パックの開け口が

20171114_130713.jpg

とっても便利になりました・・・開けるのはね
でも、案外、前の開け口のほうが注ぎやすいですね

それと量が少なくなってしまいましたね

わずか100㏄ですが、
これが、え?もう終わり?か、まだもう少しある、と感じるかの
ぎりぎりのところなんですね

今まで大好きだった美味しい牛乳
変ってからは一度しか購入していません

今まで同様1000㏄で新しい開け口での販売は
無理だったのかな~
19:30  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ゆでたまごっこ

2016.04.09 (Sat)


100円ショップに液状のりを買いに行って見つけました

P4093668-1.jpg

茹で卵の殻を剥いて熱々のうちに容器に入れ
そのままさましますと

ドラエモン茹で卵の出来上がり
これは優れもの!



のはずなのですが・・・


P4093670-1.jpg


なんだかゲゲゲのネズミ男みたいですね

P4093672-1.jpg


あまり美味しそうには見えないの

食べず仕舞いになりましたぁ

ゆでたまごっこ・・・

このあとは
お砂場遊びのお道具になってしまうかな
22:48  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

あったかいんだから~

2016.02.09 (Tue)


お湯を口元まで注いで

P2082963湯たんぽ


ギュッとふたを閉め、ネルの袋に入れます

P2082964ゆたんぽ

この冬もお世話になりました
ぬくぬくの安眠をありがとう
09:19  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)
 | HOME |  NEXT