クリスマスおめでとうございます
2018.12.25 (Tue)
イースター
2018.04.03 (Tue)
総会
2016.02.07 (Sun)
教会の信徒総会でした
普段、あまり礼拝に行かないヒンシュク信者ですが
今日はちゃんと行ってきました
総会が終わった時刻は
いつもですととっくに礼拝が終わっている時間です
お陽様がステンドグラスを通して差し込んでいます
電灯を吊り下げているワイヤーにもこんな優しい色合いをトッピング!
こんなのを見られて・・・
総会の間中、眠いのを耐えた甲斐がありました、うふっ


私達の教会の建物は横浜市の指定文化財になっています
なのでこの状態を維持しなければならないのですが

古い大谷石建造物ですから
このところ傷みが激しく維持費が半端ないのです
今回もこの外壁修理をちょこちょこっとでおよそ1200万円程かかるのですって
大谷石自体少なくなり建築の専門技術者も少なくなっているとのことで
この先どうなるのでしょうね
とても価値のある建物だそうですが
我々信者がそれを維持するのはとても難しいことです
ましてその課題をこれからの若い信者さんに残すわけには行きません
近い将来指定を外してもらって
エコ建造物の礼拝堂に変わる時が来るのでしょうか
山手
2014.05.17 (Sat)
先週の日曜日、教会のお茶当番でしたので
久し振りに礼拝に行きました
久し振り・・・本来は毎週、なのですが私はどうも・・・

礼拝の後の御奉仕が済んでから
すぐ近くの洋館に行ってみましたら

ちょうどこちらでリビングコンサートが行われていましたので
チェロの演奏を聴かせていただきました
観光に来られた方も多かったようで
ちょっと一休みがてらでしょうか
コックリしながら座っていらっしゃる方も何人か・・・(^^ゞ


この日の日差しは優しくて、お陽さまとずっとお話ししていたくなりましたが

私もちょっと一休みして、もうお家へ帰りましょう

こちらのソフトクリームは以前はテイクアウトできましたが
今は店内でしか頂けなくなりました
50年
2013.12.16 (Mon)