fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

冬眠から覚めて・・・

2014.03.23 (Sun)

冬の間寒くて公園のラジオ体操はお休みしてしまってましたが
ここ数日また復活しました

時々そう言う方がいらっしゃいますが
なんといいましても、高齢の方が多い会なので
長い間お休みが続きますと、『何かあったのかしら?御病気かしら』と心配になります

今回は私もそう思われていたかもしれませんね

「冬眠してました~!」と皆様には御挨拶しました(^^ゞ

こちらは今朝の公園展望台からの富士山です

SH3I02930002富士山 
00:14  |  フィットネス&フラ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

太極扇

2014.03.09 (Sun)

いつものフィットネスジムのカルチャープログラムに太極扇  と言うのがあります
(クリックして頂き4番目と5番目の動画をご覧いただくとがわかりやすいです)

この扇を使った太極拳のスタイル?
P3083705太極扇 


P3083697太極扇 P3083701裏
表             裏
            
           
昨年秋のジムのイベントで先生の模範演技を拝見して虜になりました(^^ゞ

一ヶ月に2回しかレッスンがないので
なかなか参加できませんでしたが
ついに、この2月から入会叶いました

その入会初日に
今年6月に当フィットネスジムのカルチャークラスの発表会があると聞きましてね
太極扇クラスも参加するとのことです

やっぱり出てみたいですもの
このYouTubeの動画で自主練して他のメンバーさんにキャッチアップを試みています

決めポーズの時に扇がバシッと開くと、スカッとしますね

ゼロから始めて日々少しずつ進歩して行くのが自分で見える時が好きです





00:05  |  フィットネス&フラ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

ハロウィン

2013.10.31 (Thu)

今日はハロウィンですね

昨今、日本国内でもこの時期は
あちこちでハロウィンコスチュームをつけた子供(多くは)をよく見かけませんか

米国では当日だけだったような記憶でしたが
今は、やはりこのシーズンはこんななのかしら


我がフィットネスクラブでも
仮装してのスタジオプログラム参加を呼び掛けていましてね

と言うわけで、私もそうしてみようかな・・なんて

昔、NYにいた時に作った衣装を引っ張り出して来てリフォームです
ハットに付けたフェイクの黒髪を(毛糸で付けていました)
加齢に合わせて白髪(荷作り紐なんです)に変えてみました

結構いい感じです
P1010718-モザイク 

完成したのは夜中過ぎです
そんな時間に洗面所の大鏡の前でポーズをとって写真に収めている・・・
わ~、これって不気味ですね
P1010717-モザイク 

さ、これで夕方のダンスエクササイズ(と言うプログラム)に参加しようっと

この日は、色ものを着ていましたが
本番は黒尽くめですよ

この黒の服もハロウィンの仮装用に昔、昔作ったんです
日本でこんな使い方をするようになるとは!!

うふふ・・楽しんでしまいましょうね

何処でどうやって変身しようかしら

01:10  |  フィットネス&フラ  |  Trackback(0)  |  Comment(16)

カロリー消費

2013.10.26 (Sat)

お昼前に相方と量販店にお買い物に行きましたら
ラーメンでも食べて帰るかって・・・

こちらの餃子は今までより中身が30%増量になっていました
一つ一つが大きくなったのですね
P1010680-1.jpg

少し肌寒い日はラーメンも餡かけが温まります
(麺は半分くらいしか食べないのですけどね)
P1010679-1.jpg 


今日はお家でやりたいことがありまして
ジムに行くのもやめようかなと思っていたのですけど
コレだけ食べてしまうと消費しないわけには行きません

いつもの朝のラジオ体操もウォーキングも
今朝はお寝坊してしまってできなかったんですぅ

というわけで夕方近くになって
ラーメン餃子のカロリーをを消費してくる!とジムに泳ぎに行ってきました

いつもは1000Mですが、今日はラーメン餃子分ですから、2000Mです
そのあと岩盤でストレッチや腹筋をして

餃子分くらいは消費できたかしら
00:07  |  フィットネス&フラ  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

酸素カプセル

2013.08.22 (Thu)

昨日は、リンパマッサージの予約をしてありましたので
11時半ごろにジムに行きました

2週間ぶりくらいのリンパマッサージでしたが
あちこちゴリゴリ!
疲労物質が溜まっているからなんですって

大掃除の後遺症かしら・・うふ

それで、今日はあまりハードな運動はやめました
1キロほどゆっくり泳いだ後は、岩盤でストレッチ、そしてホット・ピラティスなど
体に優しい運動中心です


そして仕上げはこれです
酸素カプセル

30分間、カプセルに入って新鮮な酸素を吸うのですが

これがなかなかいいんです
肩凝りも筋肉疲労もすっきりします
そして、美容にも宜しいそうですよ
こちらは実感がないのですが・・・



カプセル内の気圧を上げる間
飛行機の急上昇のような状態になりますので耳がぼわ~んとしてきます

そこで頻繁に耳抜きをしなければなりません
これができない人はちょっと無理かもしれませんが
途中具合が悪くなった場合は、呼び出しボタンもありますし
加圧の間はスタッフが何度かカプセル内に交信してくれますので安心ですね

5~6分で気圧が0、35アップしますと
後は酸素が惜しげもなくカプセル内に入ってきますので、もう吸い放題です
SH3I0103-1.jpg 

加圧時間が済みますと、気圧が高くなったことは感じないのですが
やはり通常よりはかなり上がっているのですね

これはカプセル内に持ち込んだペットボトルですが
こんなに潰れてしまってます

SH3I0107-1.jpg

いつもは途中で水分補給の為にキャップを開けていましたので
こんなになることはなかったのですが 

こうなると中身が飛び出してしまいますか?
なので終了するまで開けずにおきました 
 

06:00  |  フィットネス&フラ  |  Trackback(0)  |  Comment(10)
PREV  | HOME |  NEXT