水曜日の江の島 DIEGO BY THE RIVER
2010.09.30 (Thu)
昨日の江の島は秋晴れの素晴らしいお天気でした
空がこんなに高く見えます

お稽古の途中雲が広がり、海面にスポットライトが見えましたので
あ、間もなく見られるなって・・・
暫くすると今日も現れましたよ、美しい天使の梯子でしょう?


そしてレッスンのあと川沿いのカフェに向かう時振り向くと
こんなきれいな空が
先ほどの天使の梯子はもう片付けられていましたが
この雲の裏から天使の笑い声が聞こえてきそうではありませんか?

しばし見とれておりましたが
仲間はカフェへ向かって進んで行きますので
私もいそぎ追いかけます
こちらがそのカフェ”DIEGO BY THE RIVER”です

こちらはスクールやボードレンタル、保管などもされているのかしら
カフェのテラスからはサーフボード屋さん以上にいっぱいストックされているのが見えました

『湘南のカフェにいるな~』みたいな気分に浸れるお店ですね
私がオーダーした、シュークリームとハーブティーのセットです
お得意様のサーファー達が利用しやすくなっているのでしょうか
セットにすると、驚くほど格安になっています

でも、こちらのお勧めはケーキよりお食事のようですよ
とっても美味しいんですって!
日曜日は朝8:00からオープンと以前聞きましたが
行かれる方はお確かめくださいね
私たちがおしゃべりしている背中越しに
流れているこんな景色も、まるでカフェの演出のようでしたよ
空がこんなに高く見えます

お稽古の途中雲が広がり、海面にスポットライトが見えましたので
あ、間もなく見られるなって・・・
暫くすると今日も現れましたよ、美しい天使の梯子でしょう?


そしてレッスンのあと川沿いのカフェに向かう時振り向くと
こんなきれいな空が
先ほどの天使の梯子はもう片付けられていましたが
この雲の裏から天使の笑い声が聞こえてきそうではありませんか?

しばし見とれておりましたが
仲間はカフェへ向かって進んで行きますので
私もいそぎ追いかけます
こちらがそのカフェ”DIEGO BY THE RIVER”です

こちらはスクールやボードレンタル、保管などもされているのかしら
カフェのテラスからはサーフボード屋さん以上にいっぱいストックされているのが見えました

『湘南のカフェにいるな~』みたいな気分に浸れるお店ですね
私がオーダーした、シュークリームとハーブティーのセットです
お得意様のサーファー達が利用しやすくなっているのでしょうか
セットにすると、驚くほど格安になっています

でも、こちらのお勧めはケーキよりお食事のようですよ
とっても美味しいんですって!
日曜日は朝8:00からオープンと以前聞きましたが
行かれる方はお確かめくださいね
私たちがおしゃべりしている背中越しに
流れているこんな景色も、まるでカフェの演出のようでしたよ

スポンサーサイト
大雨警報にも負けず
2010.09.29 (Wed)
ここ数日、皆さんのブログでも
寒いですね~と言う言葉で始まるものが多くなっていますね
ほんとに、急に寒くなりましたね
今日も冷たい雨の降るポーセリンのお稽古日でした
お道具のお荷物が多い上に家での作業の為に持ち帰っていた作品もあり
いつも以上の大荷物で出かけます
お稽古中は集中して描かないといけないのですが
ついつい、楽しいおしゃべりと笑いで作業が中断することも
途中で雨が気になって窓からお外を覗きますと
雨上がりのお庭にやまぼうしの実を見つけました

4時間半ほどの今日の絵付け作業が終わりました
皆さんの力作が並びます
これを焼いて頂いて、また来月のお稽古日に続きの絵付けを繰り返します

帰り道で、見つけた鈴成りの実
カリンなんですってね

寒かったので
今夜はキムチ鍋で温まりましたよ
そして、お食後にはやはり甘いものが嬉しいですね
これは横浜銘菓のハーバーです

刻んだ栗が入っていてこの時期には特にぴったりのお菓子ですね
大好きなお菓子なので自分でも買ってきますが
今回はお婿ちゃんと娘から頂きました
こんなにたくさんです!

明日も明後日もず~っと幸せです(^-^)
寒いですね~と言う言葉で始まるものが多くなっていますね
ほんとに、急に寒くなりましたね
今日も冷たい雨の降るポーセリンのお稽古日でした
お道具のお荷物が多い上に家での作業の為に持ち帰っていた作品もあり
いつも以上の大荷物で出かけます
お稽古中は集中して描かないといけないのですが
ついつい、楽しいおしゃべりと笑いで作業が中断することも
途中で雨が気になって窓からお外を覗きますと
雨上がりのお庭にやまぼうしの実を見つけました

4時間半ほどの今日の絵付け作業が終わりました
皆さんの力作が並びます
これを焼いて頂いて、また来月のお稽古日に続きの絵付けを繰り返します

帰り道で、見つけた鈴成りの実
カリンなんですってね

寒かったので
今夜はキムチ鍋で温まりましたよ
そして、お食後にはやはり甘いものが嬉しいですね
これは横浜銘菓のハーバーです

刻んだ栗が入っていてこの時期には特にぴったりのお菓子ですね
大好きなお菓子なので自分でも買ってきますが
今回はお婿ちゃんと娘から頂きました
こんなにたくさんです!

明日も明後日もず~っと幸せです(^-^)
久しぶりのお一人様
2010.09.27 (Mon)
昨年、今年は教会の婦人会のお役をお引き受けしています
昨日もちょっとした会議があり
終わる頃にはもう夕方になっていました
夜まで夫はお出かけです
そうだ、ワッフル食べて帰ろう!
ちょっと退屈な会議のあとの私への御褒美だったり・・・
山手十番館の近くにあるThe Best Cheesecakes Cafe
こちらは、私が時々立ち寄るカフェです
ここのワッフルが美味しいんですよ
たっぷりシロップをかけて頂くプレーンワッフルがお気に入りです
以前もアップしましたね

昨日はシロップをかけたお写真撮りそびれました
いつもはおやつですが昨日は早めのお夕食
このプレートは初めてオーダーしてみました

ワンプレートでサーブされるのですが
私は別々にとお願いして。
ワッフルの半分はシロップをかけずにお食事として
残りの半分にはた~っぷり以上のシロップをかけて!
ランチみたいなお夕食ですか?
うふふ・・でもかなり幸せなお一人様でしたよ
昨日もちょっとした会議があり
終わる頃にはもう夕方になっていました
夜まで夫はお出かけです
そうだ、ワッフル食べて帰ろう!
ちょっと退屈な会議のあとの私への御褒美だったり・・・
山手十番館の近くにあるThe Best Cheesecakes Cafe
こちらは、私が時々立ち寄るカフェです
ここのワッフルが美味しいんですよ
たっぷりシロップをかけて頂くプレーンワッフルがお気に入りです
以前もアップしましたね

昨日はシロップをかけたお写真撮りそびれました
いつもはおやつですが昨日は早めのお夕食
このプレートは初めてオーダーしてみました

ワンプレートでサーブされるのですが
私は別々にとお願いして。
ワッフルの半分はシロップをかけずにお食事として
残りの半分にはた~っぷり以上のシロップをかけて!
ランチみたいなお夕食ですか?
うふふ・・でもかなり幸せなお一人様でしたよ