”なかせんなり”使用のくぼさんのおとうふ
2010.11.07 (Sun)
香川のお嫁ちゃんのご実家からお届け物を頂きました

お豆腐ですご注意くださいと言うシールが見えますか
箱の中はご実家の近くにあるお豆腐屋さんのお豆腐なんです!
”くぼさんのとうふ”って言う名前なんですよ


とっても美味しくて
昨夜はお婿ちゃん夫婦も息子もみんなに来て貰って、美味しい湯豆腐を頂きました
木綿と書かれていますが
絹の様なそれでいて絹とも違う・・水分が少なくてもっとなめらかな・・・
う~ん、お豆腐の美味しさって、表現できないものですね
そう言えば、お嫁ちゃんのお母様も
「と~っても美味しいお豆腐なんです。送りますね」とだけ言われていましたっけ
あと大豆の事を言われましたね
長野県の”なかせんなり”を使用しているんですよ、って
最高級の大豆なんですってね
生湯葉のお刺身も、うなるほど美味しかったです
私は喰いしんぼうなので、
どうも美味しい物はカメラに収める前に食べてしまいますね~


こうして、開けるところまでは収めたのですが・・・

スプーンですくって小鉢にとり、
お醤油・白だし・お塩の三つの違ったお味で頂きました
甘~くて大豆のお味が生きていて、ほんとに最高のお豆腐でしたよ

お豆腐ですご注意くださいと言うシールが見えますか
箱の中はご実家の近くにあるお豆腐屋さんのお豆腐なんです!
”くぼさんのとうふ”って言う名前なんですよ


とっても美味しくて
昨夜はお婿ちゃん夫婦も息子もみんなに来て貰って、美味しい湯豆腐を頂きました
木綿と書かれていますが
絹の様なそれでいて絹とも違う・・水分が少なくてもっとなめらかな・・・
う~ん、お豆腐の美味しさって、表現できないものですね
そう言えば、お嫁ちゃんのお母様も
「と~っても美味しいお豆腐なんです。送りますね」とだけ言われていましたっけ
あと大豆の事を言われましたね
長野県の”なかせんなり”を使用しているんですよ、って
最高級の大豆なんですってね
生湯葉のお刺身も、うなるほど美味しかったです
私は喰いしんぼうなので、
どうも美味しい物はカメラに収める前に食べてしまいますね~


こうして、開けるところまでは収めたのですが・・・

スプーンですくって小鉢にとり、
お醤油・白だし・お塩の三つの違ったお味で頂きました
甘~くて大豆のお味が生きていて、ほんとに最高のお豆腐でしたよ
スポンサーサイト
スカイプ・ Skype
2010.11.07 (Sun)
| HOME |