夫のDIY・木工収納家具(ベッドサイドキャビネット)
2011.07.31 (Sun)
久し振りに夫の木工家具紹介です
ベッドサイドで使用するキャビネットを制作中でしたが、今日完成しました
ブログのお仲間でもあり夫と共通の友人でもある ” I さん” が
作ってくれますか~?って・・・
ありがとうです
お蔭さまで、また夫が趣味に燃えました
マンションの床の色に合わせて
淡い色がよいとのことで選んだ色です
トップの部分は
眼鏡を置いたり小物を置いても落ちないように
枠をつけてほしいと言う希望でした
一番上の引き出しの深さが深いのも
ご本人の日常の用途からのデザインです
なかなか、使い勝手がよさそうですよ
私も欲しくなりました
寝室の家具、もう一つ大きめのものも頼まれていますので
また明日から制作に入るんですって
趣味として始めて、三年ほど経ちますが
一作、一作上手になって行くようです
ベッドサイドで使用するキャビネットを制作中でしたが、今日完成しました
ブログのお仲間でもあり夫と共通の友人でもある ” I さん” が
作ってくれますか~?って・・・
ありがとうです
お蔭さまで、また夫が趣味に燃えました
マンションの床の色に合わせて
淡い色がよいとのことで選んだ色です

トップの部分は
眼鏡を置いたり小物を置いても落ちないように
枠をつけてほしいと言う希望でした

一番上の引き出しの深さが深いのも
ご本人の日常の用途からのデザインです

なかなか、使い勝手がよさそうですよ
私も欲しくなりました

寝室の家具、もう一つ大きめのものも頼まれていますので
また明日から制作に入るんですって
趣味として始めて、三年ほど経ちますが
一作、一作上手になって行くようです
スポンサーサイト
日光金谷ホテルの食パン
2011.07.30 (Sat)
茄子のサラダ
2011.07.29 (Fri)
じゃむママ日記のじゃむママさんがサラッと作られていた水ナスサラダが美味しそうでしたので
それをヒントに普通のナスで作ってみました
ジャムママさんはお出汁やお醤油などもドレッシングに入れていらっしゃいましたが
私は手抜きです
オクラも高知産のがマーケットでもに手に入りますので
最近の我が家よく使います
①茄子は乱切りにしてみました、軽く塩コショウして少し置いてから
サッとゆでたオクラを一口大に切ったものを加え
②そのボールにEXバージンオイルを加え、(米酢少々を加えたかな?)
そしてこれがミソ!の梅干しを叩いたものを加え茗荷と万能ねぎをトッピングに頂きます
これは和える時にも少し入れておくと風味がよくなりますね
わ~、ほんとに、おいし~い!
それをヒントに普通のナスで作ってみました
ジャムママさんはお出汁やお醤油などもドレッシングに入れていらっしゃいましたが
私は手抜きです
オクラも高知産のがマーケットでもに手に入りますので
最近の我が家よく使います

①茄子は乱切りにしてみました、軽く塩コショウして少し置いてから
サッとゆでたオクラを一口大に切ったものを加え
②そのボールにEXバージンオイルを加え、(米酢少々を加えたかな?)
そしてこれがミソ!の梅干しを叩いたものを加え茗荷と万能ねぎをトッピングに頂きます
これは和える時にも少し入れておくと風味がよくなりますね
わ~、ほんとに、おいし~い!