fc2ブログ

伊豆のお土産

2012.01.31 (Tue)


ご近所に住んでいらっしゃる若いママさんからです

お土産

若い方からこんな風にして頂くと
何だかもっと嬉しくなってしまいます


お土産ー1 


スポンサーサイト



23:29  |  頂きました  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

便利可愛い!グッズ

2012.01.30 (Mon)


この黒いビーズの入れ物、何だかわかりますか
携帯ストラップと一緒にぶら下げて使っています
便利ー1


はい、そうです
コインケースですね
丁度500円硬貨が入る大きさなんですよ

便利
 

お散歩など携帯だけ持って出た時でも安心ですね

便利可愛い~!って言うのかしら
17:59  |  優れもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

時の裏側

2012.01.30 (Mon)

 
・・・なんてね
ちょっと大げさな言い方をしました(汗:
正確には単に時計の裏側です

ここは、東戸塚のモール入口に掛っている大時計の裏側です
時の裏側1
出勤の方が、急ぎ足で駅へ向かう中
時間を気にせず私は時計の裏側にいます

いつもここを上り下りする時は
ちょっと長めの(4F~7F直行)エスカレーターを利用します
でも今朝は階段をゆっくり上りました 

途中で止まって写真なんか撮っていますと
何だか時も止まっているようで・・ゆ~たり・・

今朝はね、ラジオ体操の後30分ほど軽く走り
帰宅してゴミを出してから、
そうだ!朝マックしよう!って思ったわけでして

そのまま駅まで歩きました
朝マック1 

朝の公園では富士山は影っていたのですが
晴れてきましたね

朝富士 

寒いけれど今日もよいお天気になりそうです
さ、時の向う側 時計の表側 で活動開始ね



09:32  |  ゆったり時間  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

食べ過ぎましたぁ

2012.01.29 (Sun)

 写真はまだ今までのカメラで撮ったものです


海岸から上がって江ノ電の江の島駅方向へぶらぶら歩きますと
その小路にも江の島名物しらす丼のお店がたくさん目に付きます

でも今日はその中ほどにあるちょっとお洒落なイタリアンのお店を目指します
お昼をだいぶ回っていましたので
店内は空いていました

こちらでランチコースを頂きました

   サラダ     と   前菜三種盛り
ランチコース ランチコース1 


メインはトマトソースベースの中から
お野菜色々パスタ
ランチコースー2 


デザートの洋梨タルト(見事なまでの細切り!?)とコーヒー
ランチコースー3 ランチコース4

手頃なお値段の
ランチコースですからね無難にまとめた感じでした


こちらは、この辺りに古くからあるパン屋さんです

電話番号を見て下さい!
ね、局番なしですよ
時代を感じる看板ですね
湘南堂 

店内で揚げ餡パンを頂きながらお店の奥さまとおしゃべりです
江の島の橋談義で
又新しい事実が・・でも、そのお話はまた機会があったらね


これも湘南堂のジャムパン、クリームパンです
湘南堂のパン 


 
モノレール江の島駅前にあるユニークなケーキ屋さん
こちらでもう40年もお商売していらっしゃるそうです
40年 


このケーキ屋さんはね、お隣のお蕎麦屋さんもやっているんですって
そしてそのお隣の美容室も!!!
凄い方がいらっしゃるんですね


午後のゆったり気分を満喫して
〆はこのモノレールです
モノレールー2 


モノレール
 

遊園地のようでしょう?
下の道路は赤信号でも渋滞していても、す~いすい
まるで空飛ぶ絨毯のようです

あ~、楽しかった!
でも、うふ・・ちょっと食べ過ぎましたぁ
00:24  |  食べた・食べれば・食べる時  |  Trackback(0)  |  Comment(16)
 | HOME |  NEXT