大雪の中
2012.02.29 (Wed)
今日、水曜日はいつものフラのお稽古日でした
今週土曜日にあるイベントの為の最終練習ということで
今日のレッスンは江の島の婦人センター内の会場です
江の島の橋を渡らなければなりません
小田急線、藤沢駅・・・
こちらに到着するまでに家を出てからすでに一時間半ほど経っています
片瀬江の島駅前広場もこのとおり
でもね、なんだか楽しいんですよね
こういういつもと違う状況の中にいる時って
スタジオ前から江の島の会場までは
先生のお車でピストン輸送して頂きましたので
難なく雪の海を渡りました
練習は大幅に遅れて始まりましたが
そこは皆さんの集中力で、予定時刻には成果を上げて終了です
帰りも送りますよとは言って頂きましたが
雪も止んでいますし
みんな歩いて帰ることに・・・
見て、見て~!
大雪のため全店休業です
こんなの初めてです
そうですね、今日はさすがに観光客は一人も見かけませんでした
私たち、運が良かったようで、ここからは鎌倉行きのバスが丁度出るところでした
凄~く遠回りなので、普段は乗ることはないのですが
今日は違います
江の島大橋を渡らないで済むなら・・と
JR組の5人は飛び乗ってしまいました
鎌倉山を超えて鎌倉駅までのろのろ(今日は)と走ります
ガタガタ・・ガキガキ・・とタイヤチェーンの音がなんかいい響きなんです
何でもない景色なのに旅している気分です
乗客は私たちだけ
まるで女学生のようにはしゃいでしまいました
旅ね、旅しているようだわ・・って
で、
バスの中で話題になった鎌倉駅前のこちらに
お立ち寄りです
私のお気に入りのお店・・・
例の白蜜、黒蜜かけ放題のあんみつが食べられる甘味屋さんです
でもこのところちょっと胃の調子がおもわしくありませんので
私は温かいものがいいかな、と今日は珍しくお雑煮を
あんみつはまぼろし・・・
友人はやっぱり大満足していました
楽しい一日だったわねって
大雪の中頑張った御褒美ねって
土曜日はきっと、みんな上手く踊れますね
今週土曜日にあるイベントの為の最終練習ということで
今日のレッスンは江の島の婦人センター内の会場です
江の島の橋を渡らなければなりません
小田急線、藤沢駅・・・
こちらに到着するまでに家を出てからすでに一時間半ほど経っています

片瀬江の島駅前広場もこのとおり
でもね、なんだか楽しいんですよね
こういういつもと違う状況の中にいる時って

スタジオ前から江の島の会場までは
先生のお車でピストン輸送して頂きましたので
難なく雪の海を渡りました

練習は大幅に遅れて始まりましたが
そこは皆さんの集中力で、予定時刻には成果を上げて終了です
帰りも送りますよとは言って頂きましたが
雪も止んでいますし
みんな歩いて帰ることに・・・
見て、見て~!
大雪のため全店休業です
こんなの初めてです
そうですね、今日はさすがに観光客は一人も見かけませんでした

私たち、運が良かったようで、ここからは鎌倉行きのバスが丁度出るところでした
凄~く遠回りなので、普段は乗ることはないのですが
今日は違います
江の島大橋を渡らないで済むなら・・と
JR組の5人は飛び乗ってしまいました
鎌倉山を超えて鎌倉駅までのろのろ(今日は)と走ります
ガタガタ・・ガキガキ・・とタイヤチェーンの音がなんかいい響きなんです
何でもない景色なのに旅している気分です

乗客は私たちだけ
まるで女学生のようにはしゃいでしまいました
旅ね、旅しているようだわ・・って

で、
バスの中で話題になった鎌倉駅前のこちらに
お立ち寄りです
私のお気に入りのお店・・・
例の白蜜、黒蜜かけ放題のあんみつが食べられる甘味屋さんです

でもこのところちょっと胃の調子がおもわしくありませんので
私は温かいものがいいかな、と今日は珍しくお雑煮を

あんみつはまぼろし・・・

友人はやっぱり大満足していました
楽しい一日だったわねって
大雪の中頑張った御褒美ねって
土曜日はきっと、みんな上手く踊れますね
スポンサーサイト
目と口で味わいます
2012.02.28 (Tue)
なつかしいな~
2012.02.27 (Mon)