久し振りに更新です
2013.12.07 (Sat)
11月半ばのポーセリン展覧会が終わってゆっくりできるかしらと思いましたが
あっと言う間に12月も一週目が終わってしまいますね
記事が書けないままでしたが
11月は色々楽しいこと、お祝いごとなどありました
Sくんが満3歳で七五三参りを致しました
お賽銭を入れて上手にお辞儀をしていますでしょう?
(ちょっと横向きですけどね)
神主さんのお祓いを頂く時もずっとお利口にしていられて
褒められたんですよ
絵馬には「元気でいられますように」とお願いを書き入れました
こちらのおめかしお洋服は
全部Sくんのおじさん(お母さんの弟くん)が着ていたものなんですって
お靴もです!
とても優秀な叔父ちゃまですのであやかれますように
あれ?このお顔は?
そうです
おりこうさんの御褒美に初めての飴、許されましてね
うふふ・・・
この日はもう一つのおめでたい日
Sくんの新しいお家の棟上げの日でした
この日と土曜日は香川のおばあちゃまもご一緒に
楽しい時を過ごしました
土曜日のお食事会は我が家で致しましたが
めまぐるしく動きながら・・・一緒に頂く・・・・
気がつけば一枚も写真がありませんでした
でも、それだけ楽しかったと言うことです
このシーズンにお母様にお出で頂いたのは初めてでしたので
急いでクリスマスのお飾りを準備しました
私達お互いに名前で呼び合っていますので
Yさんと書きますが
Yさんからこんな楽しい日めくりカレンダーのプレゼントを頂きました
クリスマスまで毎日一つずつお窓を開けて行きますが
開けると中には天使さんがクリスマス準備をしているのが見えますね
SくんとAちゃんにも少し小ぶりですが同様の日めくりカレンダーをくださったので、
Sくん達とも共通の話題が持てます
そしてこちらは香川の美味しいお菓子、かまど
あまりに美味しくて今日はもうこんな状態になっていますぅ
香川には美味しいものがいっぱいですね
そうそう少し前にはこんな珍しいものを頂きました
おそば?
いえいえ
です
ほんとは冷たくして頂く方がもっと、もっと美味しいのでしょうけれど
丁度、寒波襲来の時でしたので、温かいおうどんで美味しく頂きました
あ、Aちゃん達が来ました!
ではここまでにしましょう
あっと言う間に12月も一週目が終わってしまいますね


記事が書けないままでしたが
11月は色々楽しいこと、お祝いごとなどありました
Sくんが満3歳で七五三参りを致しました

お賽銭を入れて上手にお辞儀をしていますでしょう?
(ちょっと横向きですけどね)
神主さんのお祓いを頂く時もずっとお利口にしていられて
褒められたんですよ

絵馬には「元気でいられますように」とお願いを書き入れました
こちらのおめかしお洋服は
全部Sくんのおじさん(お母さんの弟くん)が着ていたものなんですって
お靴もです!

とても優秀な叔父ちゃまですのであやかれますように

あれ?このお顔は?
そうです
おりこうさんの御褒美に初めての飴、許されましてね
うふふ・・・

この日はもう一つのおめでたい日
Sくんの新しいお家の棟上げの日でした

この日と土曜日は香川のおばあちゃまもご一緒に
楽しい時を過ごしました
土曜日のお食事会は我が家で致しましたが
めまぐるしく動きながら・・・一緒に頂く・・・・
気がつけば一枚も写真がありませんでした

でも、それだけ楽しかったと言うことです
このシーズンにお母様にお出で頂いたのは初めてでしたので
急いでクリスマスのお飾りを準備しました

私達お互いに名前で呼び合っていますので
Yさんと書きますが
Yさんからこんな楽しい日めくりカレンダーのプレゼントを頂きました

クリスマスまで毎日一つずつお窓を開けて行きますが
開けると中には天使さんがクリスマス準備をしているのが見えますね

SくんとAちゃんにも少し小ぶりですが同様の日めくりカレンダーをくださったので、
Sくん達とも共通の話題が持てます

そしてこちらは香川の美味しいお菓子、かまど
あまりに美味しくて今日はもうこんな状態になっていますぅ


香川には美味しいものがいっぱいですね
そうそう少し前にはこんな珍しいものを頂きました
おそば?

いえいえ

です
ほんとは冷たくして頂く方がもっと、もっと美味しいのでしょうけれど
丁度、寒波襲来の時でしたので、温かいおうどんで美味しく頂きました

あ、Aちゃん達が来ました!
ではここまでにしましょう
スポンサーサイト
| HOME |