fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

ミクニランチ

2015.11.27 (Fri)


恒例のミクニランチです

若かりし社宅時代のお仲間との年に一度のお食事会です

幹事さんは持ち回りですが
場所はスカイビルのレストランミクニ、日時も毎年決まっています


今回は、左手負傷の私、フォークが使えません
お箸の用意をお願いしました

お箸で頂くフレンチ、結構いけますね

持ち物もなるべく軽くとカメラは持参しませんでした
折角のお料理が写りが悪くて残念です

前菜
今が旬のサンマをコンフィとム―スにして
SH3I0621 (2)-1

かぶのポタージュスープ

SH3I0626 (2)-1

お魚メニューから真鯛のポワレ
横浜市内産キャベツのクスクスサラダ、ブイヤベースのソースと一緒に

SH3I0627 (2)-1

お肉の方はこちら
牛タンの赤ワイン煮込み
保土ヶ谷区・山本諭さんのジャガイモで創ったム―ステリーヌと共に

SH3I0628-1.jpg

デザート
岡山の立畠さんから届く西条柿のパートフィロ包み焼き
キャラメルのアイスクリームを添えて
SH3I0630-1.jpg 

今年は特に美味しかったです


いつもそうですがおよそ三時間もこちらで過ごさせていただきました

タイトルを”食べた、食べれば、食べるとき”ではなく
あえて”タイムスリップ”にしたのは
この時間いつの間にか20代のあの頃に戻っているからです

社宅の中でいつも何処かのお家に集ってお昼も夜も一緒に過ごしていたあの頃
このお仲間、この思い出は宝物ですね



レストラン内からは、よく晴れた港の景色が望めましたが
我々は今回も個室が取れましたのでこの眺めはありません
SH3I06330001-1.jpg


お食事が終わってレストランから出ると
ちょこっとクリスマスシーズンにお化粧されたビルの中庭が目に入りました
SH3I0634-1.jpg 


まだまだ名残惜しくて、二次会はそごうの甘味屋さんへ

二時間ほどお喋りの続きを・・それでも尽きないお話しですが
今日はこの辺で、また来年も元気でお会いしましょうね




スポンサーサイト



23:18  |  タイムスリップ  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

麻痺

2015.11.26 (Thu)


左手首の神経を痛めてしまったようです


昨日は日中、再びシャークを活用しての
お風呂場大掃除など家事に励んだ後

早めの夕食を済ませ、いつものように娘の家のお手伝いに出かけ
夜は8時30分からのプールプログラムを二つ・・・

帰宅してすぐに休めば良いものを
記事を更新しようかな、とパソコンを開いたのです
写真の編集などしているうちに、うとうと・・・

ハッと気が付いた時にはすでに左手に違和感です
手を変な置き方していたようで
しびれたのかなと思ったのですが
いつまでも治りません

30分程しても元に戻らないばかりか
感覚が無く、物をつかむこともできないのです

筋を痛めたのかしら、と今朝一番で整形外科に行きましたら
神経を潰しましたね、ですって

末梢神経に効くビタミンB12をとりあえず1週間分
1週間で治るか、かなり長くかかるかのどちらかだそうです

P1040645-1.jpg

右手ではなかったのがまだ良かったとはいえ
何をするにも不自由ですね

やはり昨日の家事のやり過ぎが一番の原因かもしれません 

P1040647-1.jpg
シャークのポットを左手に、歯ブラシを右手に持って
蒸気をかけながらお風呂場の壁のタイル目地のお掃除をしたんです

父(95歳で亡くなりましたが)の介助ができるようにと
ちょっと大きめに作った浴室はハーフユニットでタイルの壁なんです

そう言えばお掃除中にかなり左腕、左手首に来ていましたね~

肩凝りにならないようにと夜プールで目いっぱい動いたのですが
それも手首に負担があったかもしれませんね

駆使した手首を圧迫してしまったので
短時間でも神経が潰れてしまったのでしょうか

良く働いてくれる自分の体にごめんなさいです

どうか1週間で治りますように

07:00  |  いちだいじ!  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

手作りおやつ

2015.11.23 (Mon)

と言いましても
私のではないんです

これ、娘の焼いたシフォンケーキです

まだ、三回目の初心者だと言いますが

SH3I0603-1.jpg

三日で三回!
今、シフォンにはまっているようです

SH3I0605-1.jpg

ハンドミキサーも新しいのを買い直したんですって
レンジも大きなのに買い替えるみたいです


そうそう、このシフォン型もひとまわり大きくしたんですって

SH3I0608-1.jpg

左下に少し映っているのが、前日に焼いたバナナ入りシフォンです

こちらも美味しかったですね~
長く作ってきた私より上手かもしれません

私は、こんな楽して美味しいのが食べられるようになりますと・・・
益々お菓子作りが面倒になってしまいますねぇ



21:45  |  食べた・食べれば・食べる時  |  Trackback(0)  |  Comment(4)
 | HOME |  NEXT