お正月カウントダウン
2017.12.30 (Sat)
あと少しでお正月ですね
またしばらく更新できないかもしれませんので
このまま新年を迎えることになるのかしら(#^.^#)
あまり更新できない一年でしたが
いつもご訪問くださりありがとうございました
今年は年末に孫守が続き、さらに更新困難になっていました
(K君がインフルエンザ、水ぼうそうと続き、園もインフルエンザが多発で
ピーク時はAちゃんも予防のため一緒に休ませていました)
それでも、この時期に毎年頂いている素敵な干支色紙
(ブログのお仲間 ” ぷりんちゃん ” のお手製です)がお玄関を飾り
新年の準備は整いました

31日までは鶏さん色紙も並んでいます
除夜の鐘を聞きながら、新旧交代しようかと・・・

右のシクラメンはお嫁ちゃんのお母様から頂きました
(鏡餅の袋、外しそびれでしたぁ)
そして今年はぷりんちゃんから福犬飾りまで頂きましてね
こちらはドアに飾りました


ドアを開けるたびに
福を招き入れてくれそうで、幸せいっぱいの年になりそうです
ぷりんちゃん、ありがとうございます
そして
2018年も
皆様よろしくお願いいたします
スポンサーサイト
墓地ボランティア納会
2017.12.09 (Sat)
今年も山手外人墓地ボランティア
(募金活動のための墓地公開要員)の納会が
いつものYCACで行われました

レストランの窓から見える、お外のスポーツ施設も
例年以上にイルミネーションがきれいです
納会は慰労会を兼ねて
財団の方が年間活動の成果報告をしてくださいます
今年は悪天候で公開が何度か流れたのが残念でした
(その分収入が少し減ってしまいました)
でも今月最後のボランティアお当番日も沢山の方が見学に入ってくださり
(道行く方々に大声で公開日をお知らせして呼び込みます)
そして見学の方が「良い機会でした」と喜びの声をお聞かせくださったり
このボランティアは私にとって、楽しみな活動の一つなんですよ
そしてなんといっても、この納会の日のおごちそうが嬉しいですね
今年のごちそうのテーマは”アメリカ”だそうで
懐かしいアメリカンメニューがたくさん並びました



スモークターキーやローストビーフ、チリビーンズにクラムチャウダー
そして、ベリーアメリカンなこのアップルパイ!
嬉しくてお代わりしちゃいました!

今年の会で面白かったのは
財団の理事さんや役員さんが、ご自分のルーツを語られたんです
(さらりとですけどね)
10年以上やっていますが初めてのような気がします
中でも記憶に残っているのが
日本競馬発祥の地横浜根岸の競馬場で開催された初の天皇杯で
優勝した馬を飼っていらした曽祖父さまをご先祖に持つという方が
「我が家は他の皆様のように先祖代々の家宝はありませんが
これこれのレースで優勝した時の天皇杯が家にあります。これは財宝です」と
流ちょうな日本語(日本生まれで日本育ちですから当たり前かもしれませんが)で
誇らしげに語られました
あとは明治の終わりに曽祖父が横浜に渡ってこられて
日本で初めてのシルクの商売を始めたという方もありました
来年は初めての試みで
2月から公開を始めます
そして一番暑い8月をお休みにすることになりました
一番寒い時期と一番暑い時期・・・
どうかな~
沢山着込んで、是非お出かけください
二月の第一土曜日から
毎週土・日の午後12時から4時までです
募金はおひとり200円以上です
小学生以下には募金は募っていません
同伴者とご一緒にどうぞ
尚、活動の日の様子は、カテゴリのボランティアのところで、
いくつか語っていますので、合わせて読んでいただけると嬉しいです
クリスマスイルミネーション2017
2017.12.07 (Thu)
ほとんどできあがりました
道路側から見た景色です
道路側から見た景色です

今年もリビングのツリーは、お外からも見えるように窓の近くに置きました
光っている時はきれいですが
日中はちょっと寂しいんですよ
![20171206_204515[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/h/u/l/hula752/20171207135947079.jpg)
そのクリスマスツリーは
お部屋の中で見るとこんな感じです
毎年そうなのですが
オーナメントは
クリスタル、ガラス、シルバー色、白に限った大人ツリーでしたが
昨年あたりから少し赤を入れるようになりました
孫のためにですね
この時はまだ入っていませんでした
やっぱり孫のためにいれるかなって感じで、後から入れましたので

こちらのアドベントカレンダーは
お嫁ちゃんのお母様が毎年くださるものです
今年のは左手の大きなツリーのあるアドベントカレンダーですです

右側のは昨年のもの
普通は一日ずつ切り抜いていくのですが
私はお窓を開けるように開くだけなので
そのお窓を全部閉じて、背景として飾りました
まだポインセチアもありませんし
くるみ割り人形も飾っていませんが、とりあえず
もしクリスマスまでに時間があれば完成図もアップしたいですね