fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

歴史的な記念日

2018.04.30 (Mon)




あ、ちょっと大げさに言ってしまいました

実は私本日古稀のお誕生日を迎えまして・・・
その一日前の昨日から、横浜市の高齢者バスパスを利用できるようになりました

最初に乗るときは、ちょっと緊張しますね
で、私はパスを提示するとき「ありがとうございます」ということに決めました
運転手さんも笑顔ではい~!とお返事くださいます


本日夫は友人とお出かけしておりまして
娘が夕飯を誘ってくれたのですが(お誕生日だからと)
娘のところも旦那様が出張明けで
久しぶりの家族団らんなのです

ちょっと気が引けたのもあり遠慮しました
結構おひとり様好きでしょう?私
なので夕方からの過ごし方を決めてもいましたし


で、こちらにいそいそと・・・
20180430_191828.jpg 


そしてこんなのと
20180430_191958.jpg 


20180430_192654.jpg

こんなので
(海老一本とお芋、お茄子、すでにおなかの中です)

良い気分でお食事が進み

こんなので〆です
20180430_195729.jpg 


自分へのプレゼントはこれ!

重いんですよ
やっと持ち帰りました
20180430_202751.jpg

なかみですか?

うふふこれです
20180430_203327.jpg 

ついに買ってしまいました

ただいま専用カップで氷、
製氷中です
明日はガリガリやりますぞ


この夏のお楽しみ♪・・わくわく!


それに孫達もきっと喜んでくれるはず




スポンサーサイト



22:11  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

夫の DIY 木工(トレリス)

2018.04.27 (Fri)


夫の友人からの依頼でトレリス兼ポンプ置き場の目隠し制作でした


自宅で下塗りまで仕上げて
残りは現場仕事だと言って出かけていきました

依頼者さまのお庭で仕上げの色塗り

P1140138.jpg


右下のバラをこのトレリスに這わせるんですって

P1140147.jpg 
そして下部にあるポン打置き場は
キャスター付きで滑らかな開閉が可能に


バラがのびて美しくトレリスを覆うところ
また是非、見て見たいです

P1140145.jpg


お写真送ってくださったらまたアップできるかもしれませんね

P1140144.jpg 

 
20:15  |  夫のDIY 木工収納家具  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

久しぶりに・・・

2018.04.20 (Fri)

16日、月曜日に久しぶりに夫とゴルフに行ってきました

このところラウンドレッスンやコンペなど
やはりどこか気を遣う仲間とのプレーでしたので

夫とのゴルフは楽しくできますね
夫も嬉しそう!
20180416_112250-1.jpg

時々曇ったりしていましたが
スコアはまあまあ安定


20180416_150006_001 (2)

お昼もガッツリすき焼き御膳など頂いて・・・

20180416_122446 (2) 

帰りはお決まりの茶目の湯コース
20180416_180134.jpg

富士山は見られませんでしたが
天空の湯も満喫

この季節はヤマブキが満開でした



こちらは今日、夫とお散歩中に見たつつじ

20180420_162613.jpg 

あちこちで競って咲いていますね
幸せな季節です




 
21:02  |  ゴルフ  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT