かまぼこ作り体験
2018.08.15 (Wed)
先週、K君たちと小田原のかまぼこ博物館に行ってきました
あらかじめ予約してあった、かまぼこ作りの体験です
以前夫と二人で行ったときはそれほど混んでいませんでしたが
今回は夏休みとあって、どのクラスも満席
開始までの時間、K君も興味津々でこんな感じ

さあ!Aちゃんたちのクラスが始まりましたよ
まず映像を見ながら説明を聞きます

それでは作り始めましょう!
まずはかまぼこの種をへらでこねこね伸ばします
なかなかの手つきですよ
あれ?これって
ひょっとして、パパの二刀流?

まあ、いいですよね
仕上げはAちゃんが

かまぼこの次は焼きちくわ作り
くにゅくにゅう・・・上手に竹の棒に付けられましたね

「ぱぱ!、これでいい?」
「お~!うまいもんだな~」

K君はかまぼこ作りだけで飽きて出てきてしまったので
付き添い枠のパパだけ残り
焼きちくわは、一人で嬉しそうに楽しそうに
正当な製法で作っていました(#^.^#)
これはめっちゃ上手です

でも焼き上がりはそれほど大差なし
デコボコだった子供たちの焼きちくわがどれも
美味しそうに形よく焼きあがっていました

これって食育ですね
KくんもAちゃんちゃんも熱々の出来上がりをふ~、ふ~しながら
完食です
おいし~!を連発


こちらは一時間程蒸しあげて出来上がったAちゃん作のかまぼこです
こちらも美味しくできあがっていました

夏休みの良い思い出になりましたね
スポンサーサイト
| HOME |