fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

富士山!

2018.10.30 (Tue)

毎日通るジムへの道
ここから見える富士山は錯覚も手伝って
こんなに大きく見えます

20181021_091824.jpg


昨日はゴルフのコースレッスンで大船へ
帰り道で目に入りました
『まあ!シルエットもすてき!』
20181029_171816 (2)

あらま、お屋根でしたか

20181029_171816 (3)

この形を見るとね
だと思ってしまいます
うふふ・・日本人ですね

スポンサーサイト



20:27  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

7*5*3の前撮り

2018.10.24 (Wed)

お参りは来月ですが、お写真は早めに・・・
というわけで、急遽撮りに行きました

20181014_100448 (2)

7歳、早いものですね
次にこうしてお写真皆で撮るのは成人式ですか?
私、それまで元気でいたいですぅ

前を行くのは3歳のKくんです
21:49  |   |  Trackback(0)  |  Comment(6)

秋晴れ

2018.10.23 (Tue)

久しぶりの晴天続き

気持ち良かったですね
昨日は、夫と二人そろって整骨院に行き
(最近、バスを乗り継いで同じ整骨院に通ってます)

その帰りに京急で走水までお出掛け
20181022_132042-1.jpg

ぽかぽか陽気の中、気持ちよく歩きました
20181022_135126-1.jpg


ホテル脇のボードウォークも海風が気持ち良くて最高でした

DSC00452-1.jpg 

DSC00454-1.jpg

心地よい疲れをホテルのおやつタイムで癒し
ホテルの送迎バスで駅まで

20181022_145951-1.jpg

爽やかで楽しい年相応の一日でした


そうそう、土曜日も良いお天気でしたね

この日はAちゃんの小学生初運動会でした

校庭が狭いうえに、マンモス校
観覧用のシートは禁止です

朝8時半から終了の2時半までこんな感じで応援です

20181020_091252-1.jpg


Aちゃんは徒競走でこの成績!
 20181020_103041 (2)-1

頑張った赤組は優勝
とは言ってもこの差です
20181020_142905 (2)
閉会式で最終点数発表の時はハラハラドキドキ!
最初に10の位
引き続いて1000の位・・・
その時点でどよめきが

自分の運動会も含めて、これまでで1点差は初めてですね

白組応援団長、、泣いてました
わかりますよね

でもどちらもほんとによく頑張ったんですね
立ち見でも楽しめた運動会でしたよ
(正式名は運動会ではなくスポーツフェスティバルでしたけど)



運動会が終わってからS君を学童へお迎えに
この日はお母さんが遅番、お父さんもお仕事でしたのでね

7日にお誕生日を迎え8歳日なったS君のお誕生会もまだできていませんでしたので
Aちゃん家族と一緒にお祝いのご飯を食べに行きました
20181020_183349-2.jpg 

プレゼントはじじたちからは
72色の色鉛筆
20181020_164456-1.jpg

 20181020_164530-1.jpg

Aちゃんちからは日本100鳴鳥というDVD
20181020_182843-1.jpg 

この3日間、み~んなにとって
素敵な良い日でしたね











13:00  |  いろいろ・・  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT