fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

お花見その2ー屋形船

2019.03.31 (Sun)


ロングスイムサークル仲間でのお花見屋形船も今年で5回目
(私は4回目)
今年の参加は28名
お船も毎年同じなので、様子もわかっていてまるで実家に帰ったよう

乗船するとすぐ宴会が始まります、お料理もおいしいんです

3時間飲み放題ですが
うちのグループは飲兵衛が多いので
下船間際まで目一杯飲んでます
20190330_172221[1]


天ぷらが終わりお船は出航・・・
でもその頃からぽつぽつきましたね~
20190330_191826[1]


沢山降ってくる前に、まずはお船の外に出て桜見物
20190330_192912[1]


でもこのお天気ではやはりお船の中がいいですね
見物はそこそこで、カラオケで盛り上げりましょう
20190330_195143[1]


お喋りで盛り上がりましょう
20190330_195353[1]

ってなわけで、お花見なのに、分類は「食べた食べれば食べるとき
」です
スポンサーサイト



21:30  |  食べた・食べれば・食べる時  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お花見その1

2019.03.28 (Thu)


夫の会社時代の友人(奥様とも社宅の仲良しさん)夫婦4人でお花見ハイキング
昨日は暖かくて、見ている間にもどんどん咲いてくる感じ!

20190327_113558.jpg


素敵なのは桜並木の背景が走水の海岸線
海を背景に咲いている桜は初めてでした

青空にも映え、青い海にも映えと~っても美しい景色でしたよ
20190327_112906.jpg


並木の最後のところに、ちょうど予約のレストランが!
走水漁港水揚げの鯵のお刺身の美味しかったこと!
ビールもいただいて、もうここで歌いたい気分です(^-^;
20190327_115224.jpg


でもこの日の目的地はもう2キロほど先の観音崎です
ほろ酔い気分でお喋りも弾み、楽しく歩きました
春の海は穏やかですね
20190327_135121.jpg
17:38  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

夫のラーメン

2019.03.26 (Tue)


昨夜は夫が久しぶりにこのラーメンを作ってくれました

20190325_182033.jpg

元はインスタントラーメン、まるちゃん正麺利用なのですが
このもやしとひき肉たっぷりの中華炒めをトッピングするのが夫流
キャベツもメンマも必須
あまりに美味しいので、スーパーでメンマを見つけるとまた作ってもらおう!って
ストックしてしまうほどです

今回は色の少し濃いめのお野菜が入っていますね

これは夕方、孫の忘れ物を取りに小学校へ向かう途中
友人に会いましたら、その手に収穫したての菜花が
「これ食べる?」って聞いてくれたけど、私の目線が食い入るようだったかも

で、二株ほど頂いて帰りました
一緒にいたAちゃんも食べたいな~って言ったんですけど
今日から旅行のAちゃんち
傍にいたパパに「もし食べなかったらしおれてダメにしちゃうからやめとけば?」
なんて言われて諦めたの

でも家に帰ってササッと湯がいて鰹節かけていただいたら
柔らかて甘くて、ホント美味しいの!
20190325_165149 (2)


しかも虫食い葉っぱがあって、虫もついていたほどの無農薬野菜です
こんな価値のあるものを諦めさせてはかわいそうと
ばばは、夫がラーメンを作る前に、その湯がいた菜花をAちゃんにお届けしました
味のわかるAちゃんですもの、是非食べてほしかったです

嬉しそうに一人でエレベーターに乗って、ロビーまで受け取りに来てくれました

Aちゃんにも菜花、喜んでもらえてよかった~と思っていただくラーメンは
いつもより一層おいしく感じました
15:00  |  夫の手料理  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT