fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

平成最後の誕生日

2019.04.30 (Tue)

今日は私の誕生日です
昔は4月生まれが嫌いでした
好きになった同学年の男の子がみんな年下になるからです

でもこの年になって、今年は違いましたね
記念すべき平成最後の日が私のお誕生日なんですもの

朝の体操の会からもそれを記念してこんな素敵な鶴をいただきました
20190430_075747.jpg


そして今日のティータイムは夫と二人で
こんな感じ
(実は何もしてくれないの?と半ば強制的でした)
20190430_155338-1.jpg


そして夕飯は孫達もみんなで平成最後の会食
一応お誕生日も視野には入れてありましたが・・・

そうしましたらこんなサプライズが!
孫達からお花のプレゼントです
20190430_222050-1.jpg


さらに大きなサプライズが!
なんとこちらは夫からです!

何年ぶり・・・いや何十年ぶりかしら
夫から花束をもらうなんて
20190430_215710.jpg

楽しくお食事を終え帰宅して
その余韻を楽しみながら

それぞれ花瓶に

20190430_221236-1.jpg

20190430_221029-1.jpg

こうして平成最後の日は幸せに過ぎようとしています

令和の年も幸せがいっぱいありますように
スポンサーサイト



23:05  |  いろいろ・・  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

これでもか!追加のお花見!

2019.04.23 (Tue)

 
福島の花見山公園の桜・・・というかお花色々を見てきました

20190416_125438[1]

福島はこの時期桜前線ど真ん中!

20190416_133735[1]


20190416_132325[1]


しかもボケも菜の花もレンギョウも全てが最盛期と来ていますから
近くで見ても

20190416_131945[1]


遠くを見てもまさに桃源郷さながら
夢の世界でした
20190416_122651[1]

今回は二人のスケジュールが合わず一泊でしたが
前日は待望の宇都宮の大谷石、石切り場跡地下空間を見てきました

20190415_094315[1] 



そして旅館は3.11後、やっと訪れることができた高湯温泉の安達屋さん
今回で4回目です

以前と変わらぬお顔で待っていてくれました
ただいま~!
20190415_141619[1] 


早速懐かしいお風呂に行きましょう

うち湯も露天も以前とかわらずそのまんま


これは小さいほうの露天風呂です
湯量が豊富で白濁が濃いいのが当旅館の売りです

こちらは貸し切りですので写真が取れましたが
本当は大露天を見ていただきたかったんだな~
めっちゃ大きいんですよ
端から端まで見通せないくらい

20190416_065352[1] 

そしてこの露天の隣にも少し大きめ露天があるのですが
日テレ、クリームシチューの旅番組の収録中でした

夕食は囲炉裏焼き他

20190415_180550[1] 

ビールを飲んで、日本酒たっぷり頂いて、良い具合に出来上がっています


20190415_182843[1]-1 

大好きな温泉ですが、今夜はもう入らずに寝てしまおうかな~






 


18:42  |  おでかけ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

焼きカレーパン他

2019.04.11 (Thu)


火曜日のパン教室は
焼きカレーパンでした

今日もこれを持って孫のところへ行こうっと(#^.^#)」
20190409_123109.jpg


お向かいさんはこんなパン
カシスとイチジクが入っているんですって

来月これを予約してきました


20190409_122417 (2)


こんなパンを作っている方も


20190409_123757 (2)


別のテーブルではお料理を習っていらっしゃる方も
この方は奥様を亡くされて
息子さんのために美味しいご飯を作ってあげたいって

素敵なお父さんですね

20190409_122407 (2)

孫のところで夕飯にするには一つでは足りないので
帰宅してもう一種類、ありあわせの材料で作ってみました

大好評でした!


20190409_172836.jpg
23:12  |  パン教室  |  Trackback(0)  |  Comment(8)
 | HOME |  NEXT