fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ザ・ピーナッツ!

2012.08.23 (Thu)

千葉には美味しいものがいっぱいありますね

こちらは千葉名産のピーナッツを使ったお菓子です
ご近所さんからお土産に頂きました
お土産
私の一番若いお友達、小学生のお二人が
海遊びの楽しいお話しと一緒にお届け下さったそうですが

あいにく私は留守をしていまして
お土産話は聞きそびれましたね、残念!


こちらのお菓子、美味しく頂きました
ピーナツの形が可愛らしい っ
ピーナッツ 

ご馳走さまでした
スポンサーサイト



09:08  |  頂きました  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

コメント

Hulaさん こんにちは~

それにしてもザ・ピーナツとは懐かしいお名前を拝見しましたわ~

千葉はピーナツの生産地で有名ですものね~
そのピーナツを使ったお菓子美味しそう^_^
紅葉 |  2012.08.23(木) 14:10 | URL |  【編集】

ありがとうございます。

千葉県民になりかわって、
あつく御礼申し上げます^^。

あと2カ月もすると、我が家の落花生も収穫期。
掘りたての落花生は茹でて食べます。
これがまた炒った豆より数段美味なのです。

しかしこれはまた可愛らしいですね^^。
NANTEI |  2012.08.23(木) 21:09 | URL |  【編集】

♪ため息のでるような
  あなたのおみやげに
   甘い夏(ナッツ)を夢みる
    乙女ごころよ・・・

      (song : 千葉のバカンス)
baik2 |  2012.08.23(木) 23:31 | URL |  【編集】

Re: Hulaさん こんにちは~

紅葉さん、おはようございます
> それにしてもザ・ピーナツとは懐かしいお名前を拝見しましたわ~
はい~♪
甘い思い出もありましたね~


> 千葉はピーナツの生産地で有名ですものね~

そうなんですよ
お取り寄せしたほどのお菓子もあります
ピーナツのゴリゴリ感がいっぱいの素朴なお菓子も美味しいですよ
私が中学生まで育った平塚も落花生の名産地なんです

Hulaさん |  2012.08.24(金) 09:53 | URL |  【編集】

Re: ありがとうございます。

> 千葉県民になりかわって、
> あつく御礼申し上げます^^。

夫が勤務していた企業もこちらに千葉工場がありましたし
NANTEIさんの記事(祭り)の中の○○○等の企業が・・という、その○○○です
社宅もあり
会社の友人の多くが千葉に住んでいるなど極めて千葉とはかかわりが深いのです

> あと2カ月もすると、我が家の落花生も収穫期。
> 掘りたての落花生は茹でて食べます。

お婿ちゃんの親戚が千葉に住んでいまして
年に一度我が家も茹でた落花生を食べられるようになりました
ほんとに美味しいですね
年に一度ですからとっても楽しみにしているんですよ
あ、こうしてみると我が家はほんとに千葉と繋がっていますね

> しかしこれはまた可愛らしいですね^^。
お洒落で可愛くて美味しかったですe-446
ピーナツ煎餅も大好きですよ
Hulaさん |  2012.08.24(金) 10:28 | URL |  【編集】

baik2さんへ

♪二人だけ~の、おやつタイム
(美味しくて)
ため息がでちゃ~う♪

と、続きましたよ

Hulaさん |  2012.08.24(金) 10:33 | URL |  【編集】

ピーナツ

 千葉名産のピーナツは有名で粒が大きくて美味しいですね。思い出しましたよ・・。千葉に親戚がありまして、
時にはお返しでいただくことがあるんですよ。
あやめ |  2012.08.24(金) 10:49 | URL |  【編集】

こんにちわ

おみやげを選んでいるときにアレコレ考えて買ってきてくれたんだと思うと、まずその気持ちがおいしいですよね♪
ピーナッツ型のお菓子、かわいいわ♪

Sくんのお加減いかがですか?
もうよくなっているといいんですが…
M@lauaealoha |  2012.08.24(金) 16:57 | URL |  【編集】

Re: ピーナツ

あやめさん、こんばんは

>  千葉名産のピーナツは有名で粒が大きくて美味しいですね
そうですね
あやめさんも千葉に御親戚が?
そうでしたか
ピーナツ煎餅も美味しいでしょう?

Hulaさん |  2012.08.24(金) 18:26 | URL |  【編集】

Mちゃんへ

こんばんは

> おみやげを選んでいるときにアレコレ考えて買ってきてくれたんだと思うと、まずその気持ちがおいしいですよね♪
ほんとに仰るとおりですね
お土産を差し上げたり頂いたりって、嬉しい習慣ですね

S君はお蔭さまで元気になったようで
金沢には出かけたようです
新幹線の座席にちょこんと座ってご満悦のS君の写メが届きました
ご心配いただきましてありがとうございますe-466

Hulaさん |  2012.08.24(金) 18:33 | URL |  【編集】

こんばんは~

千葉に甥っ子がおりまして、ピーナッツいただくことがありますが本当においしいですね~
千葉県はピーナッツ生産日本一だそうで、茹でてたべるのもおいしいですね。
ピーナッツを利用して、いろいろなお菓子が作られ....
これはふわっとしてかわいらしいお菓子 S君やAちゃんにも喜ばれそう~  
ザ ピーナッツの歌声思い出しますね。
信さん |  2012.08.24(金) 19:29 | URL |  【編集】

信さんへ

こんばんは~

> 千葉に甥っ子がおりまして、ピーナッツいただくことがありますが本当においしいですね~
ほんとに美味しいですよね
信さんも千葉に御親戚がおありでしたかe-420
我が家もピーナツは、生も殻つきも今は当たり前のように頂けて
お婿チャンさまさまです!(*^_^*)

> 千葉県はピーナッツ生産日本一だそうで、茹でてたべるのもおいしいですね。
日本一ですか、やっぱりね
東戸塚の西武デバート内に”こだわり市場”が入っていますが
生のピーナツは予約販売という貴重なものですね

そのまま食べても美味しいですが
こうしたお菓子はまた嬉しいですね
甘いの大好きな私には特に!!

Hulaさん |  2012.08.24(金) 20:59 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://hula752.blog47.fc2.com/tb.php/1130-adeea885

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |