太極拳表演会
2014.05.18 (Sun)
昨日は荒川まで太極拳の表演会を見に行ってきました
中国から孔祥東先生が日本に来られて指導を始めて10年になるのを記念しての大会でした
私は先生のことも選手の事も初めて知ったことなのですが・・・
フィットネスジムのカルチャーで太極扇を始めたばかりの私なので
本物を観てイメージトレーニングを・・・と思いましてね
こちらはその選手のほんの一部の紹介ですが
16人もの優秀な選手の模範演技を拝見してしっかりイメージができました(^^ゞ
(スケートで言うと羽生結弦くん的地位にある方たちなのだそうです)
スクール生たちの表演もありまして
お子様も沢山出場されましたが
お上手なのと、可愛いのとで盛んに拍手が湧き起こっていました
子供もそうですが若い方達の演技はカッコ良かったです
そして私より年上かな?と思えるご婦人方も
長くされていらっしゃるのだろうな~と思える方達の演技は動きも美しく
太極拳の姿勢が美しかったです
私のような初心者はどうしても背筋をぴんと伸ばしてしまいがちですから
終演後は都電に乗ったり
沿線をちょこっと散策したり
(雰囲気のあるパン屋さんで購入のパン)
そのまま浅草まで歩いて駒形どじょうを食べて帰りました
丁度、三社祭も行われていまして、祭り気分も味和うことができました
お神輿を担ぐ娘さんかっこいいですね~
これはと思う写真が沢山撮れたのですが
昨夜、編集中にエラーが起きて全滅してしまいましたぁ
会場でお会いした友人が今までにない素敵に見える私の写真を撮ってくれましてね
それが消えてしまったのが、と~っても残念です
それと朝出かける前に撮ったAちゃんの、これがまた”初めて三つ編み”の可愛い写真もですぅ
と言うわけで、今日の更新は文字色も冴えませんでしょう?
中国から孔祥東先生が日本に来られて指導を始めて10年になるのを記念しての大会でした
私は先生のことも選手の事も初めて知ったことなのですが・・・
フィットネスジムのカルチャーで太極扇を始めたばかりの私なので
本物を観てイメージトレーニングを・・・と思いましてね

こちらはその選手のほんの一部の紹介ですが
16人もの優秀な選手の模範演技を拝見してしっかりイメージができました(^^ゞ
(スケートで言うと羽生結弦くん的地位にある方たちなのだそうです)

スクール生たちの表演もありまして
お子様も沢山出場されましたが
お上手なのと、可愛いのとで盛んに拍手が湧き起こっていました
子供もそうですが若い方達の演技はカッコ良かったです
そして私より年上かな?と思えるご婦人方も
長くされていらっしゃるのだろうな~と思える方達の演技は動きも美しく
太極拳の姿勢が美しかったです
私のような初心者はどうしても背筋をぴんと伸ばしてしまいがちですから
終演後は都電に乗ったり

沿線をちょこっと散策したり

(雰囲気のあるパン屋さんで購入のパン)
そのまま浅草まで歩いて駒形どじょうを食べて帰りました
丁度、三社祭も行われていまして、祭り気分も味和うことができました
お神輿を担ぐ娘さんかっこいいですね~
これはと思う写真が沢山撮れたのですが
昨夜、編集中にエラーが起きて全滅してしまいましたぁ
会場でお会いした友人が今までにない素敵に見える私の写真を撮ってくれましてね
それが消えてしまったのが、と~っても残念です
それと朝出かける前に撮ったAちゃんの、これがまた”初めて三つ編み”の可愛い写真もですぅ
と言うわけで、今日の更新は文字色も冴えませんでしょう?
スポンサーサイト
紅葉 |
2014.05.18(日) 19:12 | URL |
【編集】
えーっと・・・
Hulaさん、
一体何人いらっしゃるのでしょうか@@?
あるときはフラ、あるときはアンクルン、
あるときは箱根の湯治場に・・・
はたまた荒川、浅草、マンハッタン(笑!
そのうち月面から「こんにちは」(^・^)
信じられないエネルギーですね!
もしや三社祭りで、
神輿を担いでいたのではないかとも(゜o゜)
いつも、力を頂いてます^^
Hulaさん、
一体何人いらっしゃるのでしょうか@@?
あるときはフラ、あるときはアンクルン、
あるときは箱根の湯治場に・・・
はたまた荒川、浅草、マンハッタン(笑!
そのうち月面から「こんにちは」(^・^)
信じられないエネルギーですね!
もしや三社祭りで、
神輿を担いでいたのではないかとも(゜o゜)
いつも、力を頂いてます^^
NANTEI |
2014.05.18(日) 21:33 | URL |
【編集】
こんばんは
> あらら~素敵な写真が消えちゃったんですか~
> 残念でしたね~
そうなんですぅ
一昨日は、知りあいのおばさまの告別式に行きましたが
お年を召されてなお素敵なお顔の遺影を拝見し
ボチボチ私もこれと言うものを探しておこうかしら・・・
などと思ったところでしたので(^^ゞ
それは使えそうでしたよ
> あらら~素敵な写真が消えちゃったんですか~
> 残念でしたね~
そうなんですぅ
一昨日は、知りあいのおばさまの告別式に行きましたが
お年を召されてなお素敵なお顔の遺影を拝見し
ボチボチ私もこれと言うものを探しておこうかしら・・・
などと思ったところでしたので(^^ゞ
それは使えそうでしたよ
Hulaさん |
2014.05.18(日) 21:42 | URL |
【編集】
こんばんは
> Hulaさん、
> 一体何人いらっしゃるのでしょうか@@?
> あるときはフラ、あるときは~~、
~~ はたまた荒川、浅草、マンハッタン(笑!
何を仰いますか
まだまだNANTEIさんのご趣味、行動半径に比べれば
ほんの一部でしょう(^^ゞ
> そのうち月面から「こんにちは」(^・^)
ひょっとして・・・夢に出てきた一千歳のかぐや姫ですか
あはは・・・
> もしや三社祭りで、
> 神輿を担いでいたのではないかとも(゜o゜)
若かったら絶対担いでますね
> Hulaさん、
> 一体何人いらっしゃるのでしょうか@@?
> あるときはフラ、あるときは~~、
~~ はたまた荒川、浅草、マンハッタン(笑!
何を仰いますか
まだまだNANTEIさんのご趣味、行動半径に比べれば
ほんの一部でしょう(^^ゞ
> そのうち月面から「こんにちは」(^・^)
ひょっとして・・・夢に出てきた一千歳のかぐや姫ですか

> もしや三社祭りで、
> 神輿を担いでいたのではないかとも(゜o゜)
若かったら絶対担いでますね

Hulaさん |
2014.05.18(日) 21:59 | URL |
【編集】
おはようございます。
消えてしまったのですか・・・
それはショックなことでしたね。
ひょっこり復活しないかしら。
ハートのパンかわいいですね(*^_^*)
消えてしまったのですか・・・
それはショックなことでしたね。
ひょっこり復活しないかしら。
ハートのパンかわいいですね(*^_^*)
三社祭!!
身内が浅草で果物屋をやっていたので20代の頃にお神輿担ぎましたぁ♪
あれは見てるより担ぎ手になった方が数倍楽しく興奮します。
担いだ後は肩が蚯蚓腫れの状態なのでお風呂に入る時悶絶するのが決まり。
「せいやっ!」「せいやっ!」と喚くから声もしゃがれるんだけど、どうしても喚かずにはいられない。
懐かしい思い出です。
身内が浅草で果物屋をやっていたので20代の頃にお神輿担ぎましたぁ♪
あれは見てるより担ぎ手になった方が数倍楽しく興奮します。
担いだ後は肩が蚯蚓腫れの状態なのでお風呂に入る時悶絶するのが決まり。
「せいやっ!」「せいやっ!」と喚くから声もしゃがれるんだけど、どうしても喚かずにはいられない。
懐かしい思い出です。
P子 |
2014.05.20(火) 09:44 | URL |
【編集】
太極拳よりも可愛いパン🍞に目が行ってしまいました。
太極拳少し習いましたがどうも私には合わないようでした。
ハート❤のパン初めて見ました。
お味はゴマでしょうか?
太極拳少し習いましたがどうも私には合わないようでした。
ハート❤のパン初めて見ました。
お味はゴマでしょうか?
こんばんは
> 消えてしまったのですか・・・
> それはショックなことでしたね。
> ひょっこり復活しないかしら。
はい~
ここで編集してはダメよと言う所でやってしまったので・・・
> ハートのパンかわいいですね(*^_^*)
ハートのあんぱんもありましたよ
こちらで軽食を頂けるようでしたので
もし、一人でしたらお茶くらいしたかもしれませんね
相方には可愛過ぎるお店かもしれません(^^ゞ
> 消えてしまったのですか・・・
> それはショックなことでしたね。
> ひょっこり復活しないかしら。
はい~

ここで編集してはダメよと言う所でやってしまったので・・・
> ハートのパンかわいいですね(*^_^*)
ハートのあんぱんもありましたよ

こちらで軽食を頂けるようでしたので
もし、一人でしたらお茶くらいしたかもしれませんね
相方には可愛過ぎるお店かもしれません(^^ゞ
Hulaさん |
2014.05.20(火) 22:55 | URL |
【編集】
こんばんは
> 身内が浅草で果物屋をやっていたので20代の頃にお神輿担ぎましたぁ♪
> あれは見てるより担ぎ手になった方が数倍楽しく興奮します。
わ~!P子さん担いでいたのですか!!!
アップにしてあの鉢巻き姿でしたの?
ほんとにカッコいいですよね
子供の姿も可愛くて
> 担いだ後は肩が蚯蚓腫れの状態なので~~~
わかりますね~
私は担いだわけではありませんが
何故か蚯蚓腫れになってしまいました
何かにかぶれたみたいで、見ているうちにかゆくなってきて・・・
商店街でムヒを買って塗りましたぁ
じんましん状態でしたが、すぐに引いて
どじょうは美味しく頂きました
> 身内が浅草で果物屋をやっていたので20代の頃にお神輿担ぎましたぁ♪
> あれは見てるより担ぎ手になった方が数倍楽しく興奮します。
わ~!P子さん担いでいたのですか!!!
アップにしてあの鉢巻き姿でしたの?
ほんとにカッコいいですよね
子供の姿も可愛くて
> 担いだ後は肩が蚯蚓腫れの状態なので~~~
わかりますね~
私は担いだわけではありませんが
何故か蚯蚓腫れになってしまいました
何かにかぶれたみたいで、見ているうちにかゆくなってきて・・・
商店街でムヒを買って塗りましたぁ
じんましん状態でしたが、すぐに引いて
どじょうは美味しく頂きました
Hulaさん |
2014.05.20(火) 23:05 | URL |
【編集】
こんばんは
> 太極拳少し習いましたがどうも私には合わないようでした。
まあ!ぷりんちゃんもなさったことあるのですか?
私も太極拳そのものはあまり・・・
太極拳の長剣とか扇(この日はありませんでしたが)がカッコ良くていいですね
> ハート❤のパン初めて見ました。
> お味はゴマでしょうか?
ありそうでありませんでしたね
胡麻が沢山入っていました
Aちゃんがすぐにみつけて、喜んで食べました
ちょっと具合が悪くて食慾が無いようでしたので
少しでもお口に入るものがあって良かったです
まだ本調子ではないようですが、今夜は帰って行きました
> 太極拳少し習いましたがどうも私には合わないようでした。
まあ!ぷりんちゃんもなさったことあるのですか?
私も太極拳そのものはあまり・・・
太極拳の長剣とか扇(この日はありませんでしたが)がカッコ良くていいですね
> ハート❤のパン初めて見ました。
> お味はゴマでしょうか?
ありそうでありませんでしたね
胡麻が沢山入っていました
Aちゃんがすぐにみつけて、喜んで食べました
ちょっと具合が悪くて食慾が無いようでしたので
少しでもお口に入るものがあって良かったです
まだ本調子ではないようですが、今夜は帰って行きました
Hulaさん |
2014.05.20(火) 23:14 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
残念でしたね~
素敵に写ったHulaさん見たかったです。
Aちゃんの三つ編みも・・・