第2093回「苦手な食べ物はありますか?」
2016.04.02 (Sat)
あります、あります!
まず聞いただけでもダメなのがキウイですね
あああ・・・もう口の中が変です
初めは結構好きで食べていたんですけどね
ある時から急にダメになりました
温泉卵
これも苦手です
半熟玉子も固茹で卵も大好き
生卵も卵かけご飯なんて大好物です
でも温泉卵はわたしにとっては良いところがないんですぅ
なんかドロドロして・・・
冷たかったりするともう全然気持ちが悪くて・・・
手をつけないか
お鍋かお味噌汁に入れて温めてなら頂けますが無理して食べなくてもいいかな~
あ~、そう言えば温泉卵を最初に食した時のイメージの悪さもあるかもしれませんね
おんせんたまごといいいますから、ぬくぬく温かいと思ってしまったんです
それなのにお口に入れましたら
あの食感と温度
ダメでしたあ
まず聞いただけでもダメなのがキウイですね
あああ・・・もう口の中が変です
初めは結構好きで食べていたんですけどね
ある時から急にダメになりました
温泉卵
これも苦手です
半熟玉子も固茹で卵も大好き
生卵も卵かけご飯なんて大好物です
でも温泉卵はわたしにとっては良いところがないんですぅ
なんかドロドロして・・・
冷たかったりするともう全然気持ちが悪くて・・・
手をつけないか
お鍋かお味噌汁に入れて温めてなら頂けますが無理して食べなくてもいいかな~
あ~、そう言えば温泉卵を最初に食した時のイメージの悪さもあるかもしれませんね
おんせんたまごといいいますから、ぬくぬく温かいと思ってしまったんです
それなのにお口に入れましたら
あの食感と温度
ダメでしたあ
スポンサーサイト
紅葉 |
2016.04.03(日) 09:00 | URL |
【編集】
おはようございます
キウイは食べ過ぎてダメになったんですね~
初めの頃はよく食べていたので
> 私は鶏肉・ウナギ・チーズなどダメですね~
> あっ牡蠣も・・・
何となくわかりますが
牡蠣は本場なのに残念ですね
あと、私はツナ缶がダメかも・・・
キウイは食べ過ぎてダメになったんですね~
初めの頃はよく食べていたので
> 私は鶏肉・ウナギ・チーズなどダメですね~
> あっ牡蠣も・・・
何となくわかりますが
牡蠣は本場なのに残念ですね
あと、私はツナ缶がダメかも・・・
Hulaさん |
2016.04.04(月) 09:24 | URL |
【編集】
苦手なのは
鰻・・・好きだったのですが、活きてるのを捌いて焼いたら動くので、🐍一気に食べられなくなりました。
食べられないのはアレルギーで沢山あります。
果物も色々、筍や、山芋など魚もあります。
最初は我慢するのが辛かったです。
カニ、エビが食べられるのでまだ捨てたものではありません。
鰻・・・好きだったのですが、活きてるのを捌いて焼いたら動くので、🐍一気に食べられなくなりました。
食べられないのはアレルギーで沢山あります。
果物も色々、筍や、山芋など魚もあります。
最初は我慢するのが辛かったです。
カニ、エビが食べられるのでまだ捨てたものではありません。
私はほたるいかと春の山菜です。だから今頃の会食はNGです。最近は和食以外でも使われますから。
ぶんちゃん |
2016.04.04(月) 18:29 | URL |
【編集】
こちらにもありがとうございます
鰻は私は子供の頃にうな重の鰻を裏返して以来
食べられなくなりましたが
大人になって大好物に返り咲きです(^_-)
アレルギーで召しあがれないものがおありなのですね
グルメでいらっしゃるでしょうから
お辛いですね
鰻は私は子供の頃にうな重の鰻を裏返して以来
食べられなくなりましたが
大人になって大好物に返り咲きです(^_-)
アレルギーで召しあがれないものがおありなのですね
グルメでいらっしゃるでしょうから
お辛いですね
Hulaさん |
2016.04.04(月) 21:45 | URL |
【編集】
こんばんは
> 私はほたるいかと春の山菜です。
ほたるいか、そうそう私もこれダメです
春の山菜もですか?
それは残念ですね
私は大好きで春に一度は買って天麩羅します
普段は揚げものをほとんどしないのですけどね
> 私はほたるいかと春の山菜です。
ほたるいか、そうそう私もこれダメです
春の山菜もですか?
それは残念ですね
私は大好きで春に一度は買って天麩羅します
普段は揚げものをほとんどしないのですけどね
Hulaさん |
2016.04.04(月) 22:01 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
果物は嫌いなものはないです。
私は鶏肉・ウナギ・チーズなどダメですね~
あっ牡蠣も・・・
たくさんありすぎですね(笑)