fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

冬季、今年初、一週間だけオープンのお宿

2018.01.31 (Wed)


奥入瀬渓流のホテルから
車でさらに20分ほど登ったところにある蔦温泉

20180126_072954.jpg

こちらの旅館、通常、冬季の宿泊営業はお休みなのです
(日帰り温泉はオープン)
 

ところが今年はJRに頼み込まれて、一週間限定の営業!
夫がそれを見逃すはずもなく、3泊目はこちらに宿泊でした

P1140100 (3)

お宿の敷地内をひっきりなしに雪かきをしていましたが
それほど雪深いところなのですね

20180126_082049[1]




夫は家ではそれほどお風呂は好きではないのですが
旅の計画を立てるときの一番のポイントは温泉なんですよ


20180126_051945[1] 

こちらの温泉も源泉は湯床から沸いてくるんですね

20180126_051937.jpg 

湯床からぷくぷくと湯玉が湧き上がってくる
源泉湧き流し風呂です
20180126_065854.jpg

以前も冷泉で湯床からぷくぷく・・・というところがありましたが
温かい湯玉が沸いてくるのはやはり気持ちがよいですね

P1140092 (2)

(とは言っても、今回一番気に入った泉質は一日目の青森屋の温泉です)


湯上りにまず・・・
前日買ってあったのですが・・・



20180126_095057[1] 



最終日26日は夫の記念すべきお誕生日でした
古稀ですよ、古稀!


よほどうれしかったのでしょうか
朝から夫のピースポーズ、かつて記憶にはないのですよ



20180126_074403[1] 





この日は帰りに八戸に出て
八食センターでお昼を食べようという計画でした

P1140112 (2)
・・・とは言っても飲まない夫ですからね
これもノンアルです

私は生中ですが
しずかです・・・($・・)/~~~


夫がたまたま席を外した時に、
空っぽの牡蠣の殻にちょっと注いだ日本酒で熱燗して

くぴっとやったらなんと美味しくて
思わず「あ~、おいしい!」と独り言ちてしまいました

向かいで食べていたカップルが、赤い笑顔で、「おいしいっすよね」と


その言葉でさらに数倍美味しくなりました(^^♪




相手が飲めればね~

もう一杯行っちゃう?

もっと食べちゃちゃう?とノリノリになるのでしょうけどね
付き合い程度には飲めるように、夫に指南しましょうか

でも八食センター経験できましたので感謝です

楽しかった旅も充実のうちに終わり家について
茶でも入れましょうかと引き出しを開けましたら


なんと冷気がふわ~っと!
留守宅がいかに冷え切っていたかですね


JRおときゅうのおかげでこうして楽しい旅が
我々のような年金暮らしにもできることに感謝ですね

もうねむくなりました
皆既月食門ミラtr他紙良かったですね
皆既月食も見られたし良かったです
(ご指摘ありがとう、ぶんちゃん、どうしたんだろう?って思ったら
私のミスでしたね

ではおやすみなさい






スポンサーサイト



23:47  |  おでかけ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

本当に良い旅をなさいましたね。
「皆既月食門ミラtr他紙」ふふふ~
まだ旅の余韻に浸っているのですね。
(人様のボケには厳しくツッコミます)
ぶんちゃん |  2018.02.01(木) 08:53 | URL |  【編集】

ぶんちゃんへ

おはようございます
> 本当に良い旅をなさいましたね。

はい~♪

> 「皆既月食門ミラtr他紙」
寒くて指先が凍えたのかしら?
いえいえ、半分眠ってました~

Hulahulaさん |  2018.02.01(木) 10:00 | URL |  【編集】

古希

おめでとうございます! (同級生です)
深い雪を突いて 楽しい旅 こんな雪の中を旅してみたいです。
すばらしい 銀世界ですね。
このケーキも 食べてみたいわ。
小紋 |  2018.02.02(金) 08:34 | URL |  【編集】

小紋さんへ

こんばんは
> おめでとうございます! (同級生です)

ありがとうございます
私も小紋さんとご一緒かと思っておりましたら
私は4月ですから、学年はひとつあとなんですね。(#^.^#)

> 深い雪を突いて 楽しい旅 こんな雪の中を旅してみたいです。
> すばらしい 銀世界ですね。

そうですね
パウダースノー、しかも新雪で
ネイチャーガイドさんも「皆さん運が良いですよ」と

> このケーキも 食べてみたいわ。

毎回同じものばかりなのですけど
毎回少し違って美味しいんですよ
分量は基本はありますが、あとはおよそでその日の気分なんです
Hulahulaさん |  2018.02.02(金) 22:13 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://hula752.blog47.fc2.com/tb.php/1783-3e921bd7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |