fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

また、やっちゃいました!

2010.04.13 (Tue)

                       あ痛たたた… 
                   また、痛めてしまいました

           今日は、例の上大岡の整骨院まで行ってきました
        この包帯の下はテーピングで、ハムのようになっています
           痛い1

       先週金曜日に、お庭の「紅かなめ」の上部の剪定をしたのですが
      脚立に乗って、長く伸ばした高枝ばさみを水平に使用してしまいました
                      二時間近くです

               親指と手首に負担がかかったのですね
           前回、マドレーヌ作り(300個)で痛めたところです

                家事はまたしばらく無理でしょうか・・・
     剪定
                  
                        ・・・・でも
                                    
                  でも、PCには手が伸びます
           ですが・・
スポンサーサイト



15:31  |  故障  |  Trackback(0)  |  Comment(32)

コメント

しばらく安静に

Hulaさん 今晩は

ありゃ~なんてこったい。
こんなになるところまでしなくてもいいのに。
しばらくは安静にしてなさいよ。
塾長 |  2010.04.13(火) 16:55 | URL |  【編集】

それはお見舞い申し上げます!
Hulaさんさんのお宅はこの時とばかりに腕をふるってくださる方がいらっしゃいますから
安心して安静をしてPC生活をエンジョイしましょう!

剪定は負担が大きいですから次は気をつけてくださいね!
お大事に!お大事に!
ひまあゆ |  2010.04.13(火) 17:45 | URL |  【編集】

こんにちは!
大丈夫ですか!!!

かなり大変そうですね。。。

大きな鋏で2時間も剪定は負担がかかりますよね。

本当に今は家事は少しお休みしてくださいね!!!
私も仕事で家事お休み中です(w)
うふふ
三十路オンナ |  2010.04.13(火) 18:08 | URL |  【編集】

Hulaさん大丈夫ですか!!
無理は禁物ですよ!!

ちゃんと休んで下さいね。



お大事に…。
じゅいーる |  2010.04.13(火) 19:16 | URL |  【編集】

まぁ~かわいそうに、無理しないでゆっくりして下さいね~( ^_^ )
N郎♪ |  2010.04.13(火) 20:39 | URL |  【編集】

こんばんは~

前回と同じところを痛めちゃったんですね~
大丈夫ですか?

PCに手が伸びる気持ちはわかりますが
無理はだめですよ~

お大事になさってくださいね~
紅葉 |  2010.04.13(火) 20:42 | URL |  【編集】

いたたたっ!ですね

おっちゃんも
先日の川掃除の後から
手首が痛いです!

その手でコメントいただいたんですね(-_-;)
ありがとうございました<(_ _)>
てつ工房えもと |  2010.04.13(火) 20:58 | URL |  【編集】

Hulaさん

大丈夫ですか?
痛々しそうですぅ~
いつも忙しそうなHulaさんさん、
少し休みなさいって事なんですよ(*^_^*)

ゆっくり休んで下さいね。
れいもねまま |  2010.04.13(火) 21:03 | URL |  【編集】

大丈夫ですか?
痛々しいですね。。。。
お大事に
YOU |  2010.04.13(火) 22:56 | URL |  【編集】

Re: しばらく安静に

塾長様、今晩は

> ありゃ~なんてこったい。
> こんなになるところまでしなくてもいいのに。

ですよね(汗;
日曜日の夕方くらいから痛くなり始めて・・
昨日は様子を見たのですが
今日はもっとひどくなったので整骨院に行ってきました

> しばらくは安静にしてなさいよ。
はい、お言いつけを守ってそう致します。
ありがとうございます
Hulaさん |  2010.04.13(火) 23:00 | URL |  【編集】

ひまあゆさんへ

> それはお見舞い申し上げます!
ありがとうございます
> Hulaさんさんのお宅はこの時とばかりに腕をふるってくださる方がいらっしゃいますから
> 安心して安静をしてPC生活をエンジョイしましょう!
>

あ、ほんとですね!!
でも、今日みたいな時は案外何もしてくれないにですよ
明日は、頼んでみましょう
アドバイスに感謝で~す

> 剪定は負担が大きいですから次は気をつけてくださいね!
> お大事に!お大事に!

はい、はい!気をつけます!
Hulaさん |  2010.04.13(火) 23:14 | URL |  【編集】

大丈夫ですか?

子ども達への応援ありがとうございます。
写真を拝見しますと、痛々しいですね。
無理をなさらずに、ゆっくりご静養くださいね。
夏になればおいしいトウモロコシが出来ています(多分ですけど)
今しばらくお待ちください

アエルクラブのわたなべです |  2010.04.14(水) 01:37 | URL |  【編集】

Hulaさん 
 おはようございます。
 うわぁ-
 それで、整骨院に行かれたのですか。
 それにしても、二時間近くも脚立に乗って、
 長く伸ばした高枝ばさみを水平に使用するなんて・・・・
 信じられないです。
 家の奥さんもそうなんです。
 思い付いたら、とことんする所が・・・・
 しばらく無理しないでゆっくりして下さいね。
 立ち止まる事も必要ですよ。 
 お大事に。(笑顔)
                     
こうめい |  2010.04.14(水) 07:15 | URL |  【編集】

三十路ちゃんへ

おはようございます

> 大丈夫ですか!!!
> かなり大変そうですね。。。

ありがとうございます
昨日よりはだいぶ、良くなった気がします(笑顔)

> 大きな鋏で2時間も剪定は負担がかかりますよね。
そうですね。
肩や、腕が痛くなるだろうな~とは覚悟していたんですけど
そちらは、なんともなくて・・・。
弱いところに出たんですね

> 本当に今は家事は少しお休みしてくださいね!!!
> 私も仕事で家事お休み中です(w)
> うふふ

はい。
左手でフライパンとか持てないので
昨日は、手抜き晩御飯でした
今夜は夫が作ってくれるそうです。
趣味で作ってkれる時と違って、ちょっと気がひけますが・・・
だって、できないのは家事だけなんですもの(汗;
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:02 | URL |  【編集】

Hulaさん

大丈夫ですか??
そんな無茶しちゃって~v-12
Hulaさんのパワフルな所好きなんですけど・・無理はいけませんよ(笑)
あっv-125月のフラの舞台はどうなっちゃいますか?出演出来ますように,早く良くなると良いな~☆
しばらく,家事は程々にし,PCでも見てゆっくり過ごしましょうよ☆
こっこ |  2010.04.14(水) 09:04 | URL |  【編集】

じゅいーるさんへ

おはようございます
> Hulaさん大丈夫ですか!!
> 無理は禁物ですよ!!

ありがとうございます
今度からは、手首も気をつけます
足首、膝はいつもすごーく気を付けているんですけどね
故障リストに入れておきます(汗;

> ちゃんと休んで下さいね。
> お大事に…。

はい、そうします(笑顔)
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:06 | URL |  【編集】

N朗♪さんへ

おはようございます
> まぁ~かわいそうに、無理しないでゆっくりして下さいね~( ^_^ )
はい、ありがとうございます
ついつい、張り切りすぎましたあ!
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:08 | URL |  【編集】

Re: こんばんは~

紅葉さん、おはようございます
> 前回と同じところを痛めちゃったんですね~
> 大丈夫ですか?

そうなんですよ~
あちこち故障個所が多いので
それは、気を付けているのですけどね
うっかりしていました。

> PCに手が伸びる気持ちはわかりますが
> 無理はだめですよ~

はい、無理はいけませんね。
と、言っても、無理なのが家事だけなんですよお(汗;

Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:12 | URL |  【編集】

Re: いたたたっ!ですね

てつ工房えもとさん、おはようございます
> おっちゃんも
> 先日の川掃除の後から
> 手首が痛いです!


あ、それは作品作りなどにも支障がおありですね
やはり、こういう作業って
普段使わないところを駆使してしているのですね
おっちゃんも、おだいじになさってくださいね(笑顔)

> その手でコメントいただいたんですね(-_-;)
> ありがとうございました<(_ _)>

どういたしまして。
家事より、やりにくくはないもので・・・(笑)
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:17 | URL |  【編集】

れいもねままさんへ

おはようございます

> 大丈夫ですか?
> 痛々しそうですぅ~

一昨日様子を見たのがいけませんでしたね
一日でも早く行けばここまで痛くならなかったのでしょうけど・・・。

> いつも忙しそうなHulaさんさん、
> 少し休みなさいって事なんですよ(*^_^*)

そうですね。
でも、お出かけの予定が入っていて・・・
なんだか家事だけお休みで、気がひけますぅ(汗;

Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:27 | URL |  【編集】

YOUさんへ

おはようございます
昨日はちょっと動かしてもズキン、ズキンしてましたが
今日はテーピングと固定のお陰でそういう痛みはなくなりました。

> 痛々しいですね。。。。
ちょっとオーバーに見えますが
こうして、動かさないのがいいんですね
一週間もすれば治ると思います
御心配頂きありがとうございます

Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:32 | URL |  【編集】

Re: 大丈夫ですか?

アエルクラブのわたべさん、おはようございます
> 子ども達への応援ありがとうございます。
素晴らしい活動をされていることに感動です
お子様たちはほんとに、幸せですよね(笑顔)

> 写真を拝見しますと、痛々しいですね。
> 無理をなさらずに、ゆっくりご静養くださいね。

ちょっと、大げさなのですが、こうして動かさないのが良いのですね
今朝は、だいぶ良くなっています。

> 夏になればおいしいトウモロコシが出来ています(多分ですけど)
> 今しばらくお待ちください

カラスなどに荒らされないよう、お祈りしてますよ
子供たちの努力と汗の結晶ですものね(笑顔)
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:39 | URL |  【編集】

こうめいさんへ

 おはようございます。
 うわぁ-
 それで、整骨院に行かれたのですか。

 はい、すぐに行けば良かったんですけどね

 それにしても、二時間近くも脚立に乗って、
 長く伸ばした高枝ばさみを水平に使用するなんて・・・・
  信じられないです。

 昔から好きで・・・。
 この作業をしているときにご近所さんが横を通り過ぎても
 ごあいさつされないことがありますよ!
 「こんにちは!」とお声をかけると、
 「まあ、奥さんでしたか、植木屋さんかと・・・」って(笑)

  家の奥さんもそうなんです。
 思い付いたら、とことんする所が・・・・

 わー!そうなんですか!
 すごく、わかります!!!
思いついたら、とことん・・・。そうなんですよ(笑顔)
 こうめいさんの奥様と同じなんて、嬉しいですね
 宜しくお伝えください・・・って同士の様な気になってます(笑顔)

>  しばらく無理しないでゆっくりして下さいね。
>  立ち止まる事も必要ですよ。 
>  お大事に。(笑顔)

ありがとうございます
そうですね。                     
Hulaさん |  2010.04.14(水) 09:50 | URL |  【編集】

こっこさんへ

おはようございます

> 大丈夫ですか??
> そんな無茶しちゃって~v-12

そうでしたね~
やってるときは感じないんですけどね

> Hulaさんのパワフルな所好きなんですけど・・無理はいけませんよ(笑)
はい、ありがとうございます。
無理をするとこうなります!みたいな見本になってしまいましたぁ!

> あっv-125月のフラの舞台はどうなっちゃいますか?出演出来ますように,早く良くなると良いな~☆
大丈夫ですよ。御心配ありがとうございます
こっこさんも踊られる方なので
それをすぐ心配してくださいましたかv-10
嬉しいです
重いものを持ったり、ひねったりしなければ
痛みもとれてきてますので、一週間もすれば全快すると・・・
いや、もう少しかかるかな~、歳とともに治癒力も・・・(汗;

> しばらく,家事は程々にし,PCでも見てゆっくり過ごしましょうよ☆
はい、大きな声では言えませんが、
今日も、フラのお稽古なんですよぉ
イベントの為には休めませんし、フォーメーションがありますのでね。
特に今日は、先生がハワイのイベントに出られてお帰りになった初レッスンなので
お話も伺いたいですし。
行ってきます。
左手で、良かった!(右手でウリウリを振りながら踊りますので)
Hulaさん |  2010.04.14(水) 10:11 | URL |  【編集】

お大事に^^

一度やり始めると途中でやめられない!・・と言うのはよくわかります。
ハムのように~~ということは腫れているのでしょう。フラはお休みでしょうか、どうぞお大事に。
われもこう |  2010.04.14(水) 15:06 | URL |  【編集】

Re: お大事に^^

われもこうさん、こんにちは

> 一度やり始めると途中でやめられない!・・と言うのはよくわかります。
われもこうさんもやはり、そうですか?
どうしても、そうなってしまうんですよ
お食事も忘れて、ということもあります(笑)

> ハムのように~~ということは腫れているのでしょう。フラはお休みでしょうか、どうぞお大事に。
あ、違うんです
もともと、ぽちゃぽちゃの手なので・・・v-12
細いテーピングを何本も付けると
自然にそうなります(汗;

フラは行ってきました。
5月にイベントがあるので、暫く休めないんです
テーピングのお陰ですごく楽にはなっています。
でも、家事は無理みたいです・・あはは・・
御心配頂き、ありがとうございました
Hulaさん |  2010.04.14(水) 17:35 | URL |  【編集】

わ~~

いたそうですねe-330
無理しないでPCもほどほどにしてくださいね。
こんな時って、手を使わないでキーを操れたらなぁって思いますよねe-330
碧の流星 |  2010.04.14(水) 19:49 | URL |  【編集】

こんばんは

Hulaさん、大丈夫ですか?
無理しないよう、大事にしてくださいね☆
早く治りますように。
うにゃ |  2010.04.14(水) 20:10 | URL |  【編集】

Re: わ~~

碧の流星さん、こんばんは
お久しぶりです
お仕事無事終わりましたか?

> いたそうですねe-330
> 無理しないでPCもほどほどにしてくださいね。

痛みはほとんどなくなりましたよ
はい、ほどほどですね。
そうします(笑)

> こんな時って、手を使わないでキーを操れたらなぁって思いますよねe-330
あ、ほんと!
そんなことができるようになりますね。きっと!!
Hulaさん |  2010.04.14(水) 23:35 | URL |  【編集】

うにゃさんへ

こんばんは

> Hulaさん、大丈夫ですか?
> 無理しないよう、大事にしてくださいね☆
> 早く治りますように。

ありがとうございます
固定してあるので、ほとんど痛みはなくなりました。
でも、無理してはいけませんね
今夜はぼつぼつ、終わりにします(笑顔)
Hulaさん |  2010.04.14(水) 23:38 | URL |  【編集】

@duoです

ダメですよ、無理をされたら。
決して若くないんですから。
つーか、その前にHulaさんの歳を聞いた憶えはないんですが・・・(爆)
実は私も先週末に庭の街灯の球が切れたので、
それを変えようとした処、庭木の徒長枝がすごく(特に桃)、
街灯までたどりつけない有様でした。
桃の花ももう散った後なので、切れた球を変える前に
高枝鋏で一部刈り込むことにしました。
高枝鋏を水平に持ったわけではありませんが(笑)、
やり始めると一部だけのつもりが、時間の許す限り
やってしまう悪いクセが出てしまい・・・。
後は推して知るべしです。(笑)
そして数時間後には右肘の関節に激痛が走り、
現在ドサまわり中なのですが車の運転にも支障をきたす始末です。(泣
湿布薬を貼り貼りの行商で、今日はやっと江戸までたどり着き、
今日明日と品川宿に投宿です。
Hulaさんもご無理をなさらず、しっかり治して下さいね。
どうぞお大事に。
duolavie |  2010.04.15(木) 18:53 | URL |  【編集】

Re: @duoです

duoさんこんばんは
ダメですよ、無理をされたら。
決して若くないんですから。
つーか、その前にHulaさんの歳を聞いた憶えはないんですが・・・(爆)

あ~、びっくりした!
ついうっかり、しゃべってしまったかと思いましたv-12

> 実は私も先週末に庭の街灯の球が切れたので~~~
> やり始めると一部だけのつもりが、時間の許す限り
> やってしまう悪いクセが出てしまい・・・。

やっぱり、そうですかあ
そうなんですよね。
”ここだけやってしまおう!”、のつもりが、ついつい・・・

> 後は推して知るべしです。(笑)
> そして数時間後には右肘の関節に激痛が走り、
> 現在ドサまわり中なのですが車の運転にも支障をきたす始末です。(泣

わかります、わかります!
ハンドルをまわそうとすると、キーンと痛むんですよね。
でもロングドライブですから、気を付けてくださいね。
duoさんも無理をなさらず、帰りはお籠になさったら如何でしょう(笑)
どうぞお大事に。
Hulaさん |  2010.04.16(金) 01:11 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://hula752.blog47.fc2.com/tb.php/545-f278239e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |