fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

スカイツリーが伸びました

2010.05.27 (Thu)

     いつも御訪問下さり、温かいコメントを頂き、ありがとうございます
    ここ数日時間がなくて、皆様のところへの御訪問ができずにおります

         また、日曜日にゆっくりお伺いさせていただきますね



           御用があって、夫と錦糸町まで行ってきました

     電車を降りると、ホームからスカイツリーがビルの間に大きく見えます

             お約束の時間まで時間がありましたので
             もっとよく見える所から見物してみました

         ついこの前、東京タワーを超えた、と言われましたが
         このところの雨でこのツリー、また成長したようです!
 スカイツリー1


       立ち寄ったこのビルの中にも沢山レストランがありましたが
    ”スカイツリーの見えるお席あります”と言う看板が目につききました

       まだ建設途中のタワーですが、充分集客力はあるようですね

         スカイツリー
           昨日水曜日は、フラのお稽古日でした

        午前中には江の島の婦人会館体育館でのお稽古
            そして、午後からはいつものスタジオで

      今週土曜日のフライベントに向けて、最終レッスンでしたので
     窓からの景色を撮る時間もないほどの厳しいレッスンでした、ふう~!

      お昼は、スタジオのあるビルの一階にあるラーメン屋さんで。

              この日も顔なじみの店長さんが
            餃子のサービスをして下さいました!

      スタミナを付けて、みんな元気に午後の練習に臨みましたよ 
  ラーメン
スポンサーサイト



23:49  |  見た・観た・見る・観る  |  Trackback(0)  |  Comment(24)

コメント

やはり離れて見たらデカイですね。完成写真はいつでも撮れるから、今が撮り時ですよ!。
もしも今、東京タワーの建設中の写真が出てくれば貴重だし時の流れを感じられる。

東京タワーは昭和33年に完成して、高さは333メートルだから覚え易かったですよね。それでも東京タワーには、とうとう行かなかった。この分だと東京スカイツリーにも行かないな。。。

現在の埼玉県、東京都及び神奈川県の川崎市と横浜市の大部分を含む地域を武蔵の国とか武州と言ったそうですが、東京スカイツリーは、この武蔵の国から、高さ634メートルになるそうです。語呂合わせ・・・覚え易いですね。

・・・ラーメン食いたい。
筑紫平野 |  2010.05.28(金) 00:50 | URL |  【編集】

スカイツリーって、まだまだ成長するんですかぁ。
生きている間に見に行けるかなあ(*^。^*)
たぬき |  2010.05.28(金) 05:01 | URL |  【編集】

Hulaさん
 おはようございます。
 >このところの雨でこのツリー、また成長したようです!
 爆笑!
 まさに、恵の雨ですね。
 じゃ、梅雨に入ると、もっともっと伸びますね。(笑)
 ラ-メン、最近食べてないなぁ-
 美味しそうなラ-メンですね。(笑顔)

こうめい |  2010.05.28(金) 05:35 | URL |  【編集】

おはようございます。

たぬきさんと同じでスカイツリーって
まだまだ成長するんですか~

ラーメン美味しそう~
一昨日病院で長女と一緒にラーメン食べました。
麺類好きですから・・・
紅葉 |  2010.05.28(金) 06:43 | URL |  【編集】

絶対観に行きたいです

Hulaさん おはようさんどす。
東京スカイツリー完成したら是非見学に行きたいです。横浜にも行きたいし。

二泊三日の東京見学を企画しないといけないですね。他にもいっぱい観たい建物があるんです。
箱根街道も行ってみたいです。

でも丹波の山猿が来たって石投げられないか心配です。
塾長 |  2010.05.28(金) 07:24 | URL |  【編集】

おはようございます!

スカイツリー見られたのですね!!!
私はまだ見てないので
完成したら、見に行ってみたくなりました!!!

レッスンがんばられたようですね!
レッスン後は美味しい物食べてくださいね!!!
三十路オンナ |  2010.05.28(金) 07:54 | URL |  【編集】

筑紫平野さま

おはようございます
> やはり離れて見たらデカイですね。完成写真はいつでも撮れるから、今が撮り時ですよ!。
ほんとにそうですね
遠くから、しかも高いところから見ると
一本だけスクッと伸びて見えますね。
昨夜はスカイツリーから一キロほどの所での会合でしたが
そこからは、そんなに高くは見えないですね

> もしも今、東京タワーの建設中の写真が出てくれば貴重だし時の流れを感じられる。
そうですね~
写真が大好きだった父も東京タワーの建設中の写真は撮っていませんでした。残念!!

昭和33年(333)もムサシ(634)も覚え易い語呂合わせですね。
出来上がったら比較と言うことで
是非一度、両方いらしてください。
筑紫平野さんの比較のコメントは興味あります(笑顔)

> ・・・ラーメン食いたい。
ラーメンて、無性に食べたくなりますね。
そんな時はお稽古の帰りに、一人でも食べてきたりしますよ
チャーシューや海苔を多めに入れてくれたりするんです!
Hulaさん |  2010.05.28(金) 08:43 | URL |  【編集】

たぬきさんへ

おはようございます
> スカイツリーって、まだまだ成長するんですかぁ。
この前東京タワーを超えたばかりですから、
夏の日差しを受けてまだ200メートル以上は成長すると思います!(笑)

> 生きている間に見に行けるかなあ(*^。^*)
たぬきさんは、いつも、もっと高いところからの美しい景色を眺めていらっしゃいますが
街並みの上にそびえた立つ、このスカイツリーからの眺めを見にいらっしゃいますか?
その時にはご一緒します
そんなことがなければ、私も遠くから眺めるだけになってしまうかもしれませんので(笑)
Hulaさん |  2010.05.28(金) 09:22 | URL |  【編集】

Re: おはようございます。

紅葉さん、おはようございます
> たぬきさんと同じでスカイツリーって
> まだまだ成長するんですか~

はい、まだ、半分を少し超えた高さなのですよ
なんだか、折れそうで怖いです(笑)

> ラーメン美味しそう~
> 一昨日病院で長女と一緒にラーメン食べました。
> 麺類好きですから・・・

お嬢様は、お薬を頂きにいらしたのですね。
病院のラーメンて、万人向けで意外に美味しいですよね(笑顔)
Hulaさん |  2010.05.28(金) 09:27 | URL |  【編集】

こうめいさんへ

 おはようございます。
   爆笑!
   まさに、恵の雨ですね。

>  じゃ、梅雨に入ると、もっともっと伸びますね。(笑)
はいはい、そして、夏の日差しで更に加速度を増して成長するようです(笑)

>  ラ-メン、最近食べてないなぁ-
>  美味しそうなラ-メンですね。(笑顔)

美味しい上に、私たちが行くと、いつもおまけをして下さるんです!
常連さん気分で、嬉しく頂きます(笑顔)
Hulaさん |  2010.05.28(金) 09:31 | URL |  【編集】

Re: 絶対観に行きたいです

塾長様、おはようございます
> 東京スカイツリー完成したら是非見学に行きたいです。横浜にも行きたいし。
> 二泊三日の東京見学を企画しないといけないですね。他にもいっぱい観たい建物があるんです。

完成後のお楽しみが持てます!
コースを考えましょうね。
初めのうちは、多分、何時間も待たないと上がれないと思いますので
少し落ち着いた頃、是非実現しましょう。
横浜のランドマークタワーの時も、始めはすごかったですが
今は、エレベーターもすっと乗れるようになりました。

> 箱根街道も行ってみたいです。
寒いですが、富士山が綺麗に見える頃がいいですね

> でも丹波の山猿が来たって石投げられないか心配です。
大丈夫です。権太村の親分猿が同行しますので(笑)
Hulaさん |  2010.05.28(金) 09:39 | URL |  【編集】

三十路ちゃんへ

おはようございます!

> スカイツリー見られたのですね!!!
> 私はまだ見てないので
> 完成したら、見に行ってみたくなりました!!!

まだ、作り始めの頃から、時々目にしています
このところは、あまり変化がありませんでしたが
展望台が造られるようになったら、また、違った姿に見えるのでしょうね

> レッスンがんばられたようですね!
> レッスン後は美味しい物食べてくださいね!!!

今夕も、山下公園近くの某レスランでイベントに出ます
メインは若い子ちゃん達で
私たちは、彼女たちのお衣装替えの時のつなぎです(汗;
お酒の売れ行きが悪くならない程度に踊らせていただきます(滝汗;;
Hulaさん |  2010.05.28(金) 09:45 | URL |  【編集】

こんにちは~

またまた登場です。
えぇ~そんなに登場しなくでいいですって(笑)

東京見物のメンバーに加えてください
イヤだなんて言わないでお願いしますだ・・・
権太坂の親分猿様ぁ~

広島の田舎猿より・・・(笑)
紅葉 |  2010.05.28(金) 10:55 | URL |  【編集】

こんばんは

お久しぶりです。
スカイツリー
どんどん高くなってますね。
完成が楽しみです☆

今週はフラのイベントなのですね。
頑張ってください!
 |  2010.05.28(金) 19:56 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.05.28(金) 21:09 |  |  【編集】

おはようございます。
丹波の山猿様に、
権太村の親分猿様。
そして広島の田舎猿。(笑)
じゃぁ、僕は福山の老衰猿です。
いやいや、決して衰えてはいません。
老猿の知恵です。
「老馬の知恵」と言われるように、
僕もそうなりたいと思っています。(汗)
頑張りま~す。(笑顔)
こうめい |  2010.05.29(土) 06:59 | URL |  【編集】

こんばんわ ε=ヾ(*・∀・)/

お久しぶりです♪

↓紫陽花の花が咲き始めたね☆
 梅雨は大嫌いだけど、紫陽花のお花は
 大好きです♪
 今年もたのしみー♪

今日は、フラのイベントだったのかな?
頑張ってきたんだね、きっと。
お疲れさまでした (´ψψ`)


ちるちる |  2010.05.29(土) 23:15 | URL |  【編集】

こんにちは。

東京スカイツリーの成長を見ていると、
東京タワーの時にも、周りの人々は同じ
ような気持ちでワクワクして成長を見守って
いたのかなあと思ったりしますね。
金曜、土曜のフラはどんな感じでしたか?
Hulaさんご自身が楽しまれていたら、それで
安心します。
いつかは、踊られているお姿、拝見しとう
ございますので、どこかにスケジュールを
記載して頂けたら、うれしく思います。
君平 |  2010.05.29(土) 23:42 | URL |  【編集】

Re: こんにちは~

おはようございます

> 東京見物のメンバーに加えてください
はい、御一行様名簿に入れておきましょうね(笑顔)

Hulaさん |  2010.05.30(日) 07:54 | URL |  【編集】

名無し様(実は、うにゃさま)へ

おはようございます
> お久しぶりです。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます(笑顔)

> スカイツリー
> どんどん高くなってますね。

まだまだ高くなりますね
完成後にどう見えるのか想像すると、わくわくしますよね。

> 今週はフラのイベントなのですね。
> 頑張ってください!

ありがとうございました。
どれも、大成功で、とっても楽しかったですよ。

今日は、別のお稽古です。
Hulaさん |  2010.05.30(日) 08:01 | URL |  【編集】

鍵コメさんへ

伝えて下さり
ありがとうです(笑)
Hulaさん |  2010.05.30(日) 08:02 | URL |  【編集】

こうめいさんへ

おはようございます。

> 丹波の山猿様に、
> 権太村の親分猿様。
> そして広島の田舎猿。(笑)

うふふ・・、猿集団がスカイツリーに登る日が楽しみです(笑)
キャッ、キャッと言いながらどこまでも登ってしまいそうです!

> じゃぁ、僕は福山の老衰猿です。
> いやいや、決して衰えてはいません。

勿論です!まだまだ、若手ですよ!(笑顔)

> 老猿の知恵です。
> 「老馬の知恵」と言われるように、
> 僕もそうなりたいと思っています。(汗)
> 頑張りま~す。(笑顔)

その時は、お知恵を拝借いたします(笑顔)
Hulaさん |  2010.05.30(日) 08:18 | URL |  【編集】

ちるちるさんへ

おはようございます
お久しぶりですe-266

アジサイの季節になりましたね
>  梅雨は大嫌いだけど、紫陽花のお花は
>  大好きです♪

嫌な梅雨の時期にも、こんな楽しみがあるのがちょっと嬉しいですね
雨に似合うお花ですものね(笑顔)

> 今日は、フラのイベントだったのかな?
> 頑張ってきたんだね、きっと。
> お疲れさまでした (´ψψ`)

二日間別々のフライベントでした
一昨日はお土産、お食事付きで盛り上がって楽しみましたよ
昨日は、緊張のイベントでした。
でも楽しかったです(笑顔)
Hulaさん |  2010.05.30(日) 08:30 | URL |  【編集】

Re: こんにちは。

こんにちは

> 東京タワーの時にも、周りの人々は同じ
> ような気持ちで・・・

ほんとにそうですね。
当時は特に、今の様な高層の建物や、タワーなどがありませんでしたものね
もっともっと、驚きのうちに眺めていたのでしょうね

> 金曜、土曜のフラはどんな感じでしたか?
金曜日は、メンバーさんの友人の依頼で会社の催し会の中で
踊りましたので、ただただ、楽しみました。
すごく盛り上がって、昨日のイベントがなければ
終わってからも飲みに行きたくなる程でした(笑顔)

> Hulaさんご自身が楽しまれていたら、それで
> 安心します。

ありがとうございます
フラに限らず、音楽に合わせて、体を動かすのは大好きですから
体中が笑顔になってしまいます!

> いつかは、踊られているお姿、拝見しとう
> ございますので、どこかにスケジュールを
> 記載して頂けたら、うれしく思います。

ありがとうございます
昨日のイベント、
お知らせすれば良かったですね。
ちょっと迷ったのですが、こういうイベントは
その時によって、内容、レベルに差がありお知らせするのを躊躇しました

昨日はどのハラウもすごい力の入れようで
レベルも高く、素晴らしいものでした。

12月に鎌芸でイベントがあり、出場予定ですので
お知らせいたしますね。
でも、ほんとに、その時によって差がありますがよろしいのでしょうか
しかも、私はクプナですし(汗;
Hulaさん |  2010.05.30(日) 08:53 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://hula752.blog47.fc2.com/tb.php/583-91cb809e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |