fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ブログご飯大活躍

2010.09.01 (Wed)

      ブログのお仲間ちぐさんのところで拝見した茗荷ご飯を作りました

 ちぐささんはとっても素敵な”くらしのギャラり―”を経営されていらっしゃいますが
  毎日のブログの記事の中で、”今日のまかないご飯”というコーナーがあります

               そこで目にしたこの炊き込みご飯
            茗荷好きの私はすぐに食べてみたくなりました

               炊きあがって、蓋をあけた時の感激!
          淡いピンク色の茗荷と、その香りがほわんほわ~んと

              私のお茶碗て、いつもはぐい飲みなんです
          でも、この日は炊き込みご飯茶碗でしっかり頂きました

                ひらまさの塩焼きとよく合いましたよ
     茗荷ご飯


    こちらは同じく”まかないご飯”で紹介のレンジでチンのかぼちゃサラダです
   美味しそうにアップされていましたので、これもそのままその日のメニューに。
     南瓜サラダ
名物猫のカロ店長さんのいるくらしのギャラリーちぐささんへはこちらをクリックしてください


            夫はこちらの方が好きかな?と煮ものも作りました
     煮物
             他のお料理を作っている間も待ち切れなくて
              二種類のかぼちゃを頬張っていましたよ


スポンサーサイト



22:55  |  食べた・食べれば・食べる時  |  Trackback(1)  |  Comment(20)

コメント

うわ~!
とても美味しそうに炊けましたね♡
ミョウガの色がとても綺麗!
私が炊いたんよりか綺麗ですよ!
かぼちゃも・・・・

私が作る料理は田舎の家庭料理ですのに
そのように言ってもらって 恐縮しています。
chigusano |  2010.09.02(木) 00:03 | URL |  【編集】

Hulaさん
 おはようございます。
 「茗荷ご飯」美味しそうですね。
 僕も茗荷、大好きです。
 アッ、かぼちゃもです。
 あとはビ-ルがあれば・・・・(汗)
こうめい |  2010.09.02(木) 04:46 | URL |  【編集】

おはようございます!

みょうがご飯、初めて知りました。
でも、みょうが、大好きです♪

とっても美味しそうなみょうがのご飯で
食べてみたくなりました♪

かぼちゃ、おいしいですよね♪
私、かぼちゃ、大好きです♪
三十路オンナ |  2010.09.02(木) 07:45 | URL |  【編集】

うわ~、今のうちに必要なお料理の数々!
実家から送られてきた茗荷とかぼちゃがわんさかあるんですよ(笑)
どうやって食べようか悩んでいた所だったので、興味深々です。
茗荷ご飯もさっぱり爽やかでとっても美味しそうですね♪
ぷくぷく123 |  2010.09.02(木) 08:17 | URL |  【編集】

ちぐささんへ

おはようございます
うわ~!
> とても美味しそうに炊けましたね♡ ミョウガの色がとても綺麗!
> 私が炊いたんよりか綺麗ですよ!

ほんとですか!
お師匠様にそんな風に言って頂き嬉しいです(笑)

> かぼちゃも・・・・
今までも、1~2回かぼちゃのチンサラダは作ったのですが
美味しく出来ずにそれ以来作っていませんでした
ちぐささんのサラダがあまりに美味しそうでしたので
再挑戦してみましたが、それが美味しく出来ましてね
やはり、美味しい!とか美味しそう!って思って作ると違いますね(笑顔)

> 私が作る料理は田舎の家庭料理ですのに
いえ、そんなことはありませんよ
いつも、素敵で、今まで食べていたものでも
こんな風に作りたい、って思うものがいっぱいです
Hulaさん |  2010.09.02(木) 08:24 | URL |  【編集】

こうめいさんへ

おはようございます。
>  「茗荷ご飯」美味しそうですね。
>  僕も茗荷、大好きです。

でしたら、是非作って頂いてみてくださいね
とっても、とっても美味しいです
ビールのあとのご飯にぴったりですよ

>  アッ、かぼちゃもです。
我が家も、夫がかぼちゃ大好きで、
この日は二種類のかぼちゃに御機嫌でしたよ
Hulaさん |  2010.09.02(木) 08:27 | URL |  【編集】

三十路ちゃんへ

おはようございます!

> みょうがご飯、初めて知りました。
> でも、みょうが、大好きです♪

そうでしょう?
私も茗荷は大好きなのでよく食べますが
茗荷ご飯って初めて知りました
語りつくせない美味しさですよ
是非お試しを!

> かぼちゃ、おいしいですよね♪
> 私、かぼちゃ、大好きです♪

夫が大好きなので、煮物は時々作りますが
チンサラダは今回ほんとに美味しく出来ました
夫は煮物かなと、サラダは少しだけ作ったので
私が遠慮したくらいです(笑)
Hulaさん |  2010.09.02(木) 08:42 | URL |  【編集】

ぷくぷく123さんへ

おはようございます
Jちゃんは如何ですか

> うわ~、今のうちに必要なお料理の数々!
> 実家から送られてきた茗荷とかぼちゃがわんさかあるんですよ(笑)

それでは是非茗荷ご飯を作ってみてね
ちぐささんのレシピでは
鰹と、昆布の出汁+お酒+お醤油+茗荷
そして、サラダオイルを少したらして炊き込むとありました
サラダオイルは、どの炊き込みご飯にも入れるとコクが出るんですってね
知りませんでした。

ちぐささんにレシピを教えて下さいとお願いして、
待ち切れずにその日に作りましたので、
私は、生活クラブの白だし+お酒+茗荷でしたが
それでもとっても美味しく出来ましたよ
もう一度、ちぐささんのレシピでさらに美味しく作ってみようと思っています(笑顔)
残ったご飯は翌日にゴマをプラスしておにぎりにしました
これもちぐささんの勧めでしたが、ほんとに美味しいの!!


Hulaさん |  2010.09.02(木) 09:05 | URL |  【編集】

みょうががいいですね
アタシは大好きですが夫と長女が嫌がります
あんまりみょうがだらけだと・・・

かぼちゃは長女が好きなので北海道から送ってもらいました
今年もオレンジのかぼちゃで・した
サラダによさそうですからチャレンジしてみます♪笑
ひまあゆ |  2010.09.02(木) 09:43 | URL |  【編集】

Hulaさん おはようございます。

わぁ~茗荷ご飯美味しそう~
かぼちゃのサラダ美味しいですよね~

でも孫があまり食べないので・・・
栄養もあって美味しいのにな~って思うんですが・・・
紅葉 |  2010.09.02(木) 10:09 | URL |  【編集】

ひまあゆさんへ

こんばんは
> みょうががいいですね
> アタシは大好きですが夫と長女が嫌がります

わかります、わかります!
好き嫌いが結構分かれますね。
我が家は、比較的皆好きですが、お婿ちゃんはあまり・・
お嫁ちゃんは大好物で、結婚披露宴の時に
二人の好きな食べ物をお料理にして出して下さったんですが
なんと、お嫁ちゃんの好きな食べ物は茗荷でした!
フレンチの有名シェフが創作フレンチでピクルス風にして出して下さったんですよ

> かぼちゃは長女が好きなので北海道から送ってもらいました
今朝、ひまあゆさんのブログで拝見しましたよ
北海道のお取り寄せですね(笑顔)
> 今年もオレンジのかぼちゃで・した
> サラダによさそうですからチャレンジしてみます♪笑

新鮮なかぼちゃですから、さらに美味しく出来ますね(*^_^*)
Hulaさん |  2010.09.02(木) 21:00 | URL |  【編集】

紅葉さんへ

こんばんは

> わぁ~茗荷ご飯美味しそう~
紅葉さんは、茗荷好きですか?
香りがダメかなと思いましたが・・・
お好きでしたら、お昼にちょこっとでも炊いてみて下さいね
色も、香りもマイルドでほんとに美味しいですよ(笑顔)

> かぼちゃのサラダ美味しいですよね~
> でも孫があまり食べないので・・・

あらら・・・そうですか
かぼちゃって、お子様の好物かと思いましたが
お食事は、お孫ちゃん中心になりますか
我が家も孫が食べれるようになったら
お食事会も、孫の好きな物ばかりになるかもしれませんね(笑)
Hulaさん |  2010.09.02(木) 21:09 | URL |  【編集】

かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ(@@

心はスッカリかぼちゃ・・・(爆)。
baik2 |  2010.09.02(木) 22:17 | URL |  【編集】

こんばんは

みょうがご飯,美味しそうですね~~
香り物に弱い子がいないときに作ってみたいです。

かぼちゃは,何でもござれです(笑)
われもこう |  2010.09.02(木) 22:21 | URL |  【編集】

私もみょうが大好き。
実家にみょうが生えていて、食べ放題だけど、
こちらでは買わなくちゃ!

夏の味ですね。

私も、かぼちゃサラダ作ろう!
ちょうど、かぼちゃあるの~
れいもねママ |  2010.09.02(木) 22:59 | URL |  【編集】

baik2さんへ

> かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ(@@
> 心はスッカリかぼちゃ・・・(爆)。

あらら・・かぼちゃが4っつで
かぼちゃよ~んですか
オカマじゃなくて、レンジでできます(笑)
Hulaさん |  2010.09.02(木) 23:30 | URL |  【編集】

Re: こんばんは

われもこうさん、こんばんは
> みょうがご飯,美味しそうですね~~
思っている以上に美味しいんです!!

そうなんですよね~
茗荷の香りって好き嫌いがはっきりしますよね。
では苦手さんがいらっしゃらない時に是非(*^_^*)


> かぼちゃは,何でもござれです(笑)
私は天麩羅にするのが一番好きかな~
あとは、同じく何でもですね(笑顔)
Hulaさん |  2010.09.02(木) 23:40 | URL |  【編集】

れいもねママさんへ

こんばんは
> 私もみょうが大好き。
でしたら、絶対お勧めよ!v-10

> 実家にみょうが生えていて、食べ放題だけど、
> こちらでは買わなくちゃ!

そして買うと結構いいお値段なのよね

> 夏の味ですね。
もうそろそろおわりかしら?

> 私も、かぼちゃサラダ作ろう!
> ちょうど、かぼちゃあるの~

私も、今日また買ってきました
ガス台が三つ口ともふさがっていても、もう一品出来てしまう所が
気に入りました。
その上美味しいんですものね。
Hulaさん |  2010.09.02(木) 23:47 | URL |  【編集】

ミョウガとかぼちゃ

具入りご飯はよく作ります~
でも茗荷ごはんはまだ味わったことありません。
フタをあけたときの感触わかるような気がします。おいしそう 一度ためしてみますね。
かぼちゃはいつも甘煮にするばかりでしたが、レンジでチンしてサラダにするって、とてもおいしそうです。
信さん |  2010.09.03(金) 10:52 | URL |  【編集】

Re: ミョウガとかぼちゃ

信さんへ
> 具入りご飯はよく作ります~
> でも茗荷ごはんはまだ味わったことありません

私も炊き込みご飯はよく作るのですが
これは初めて知りました。これからは夏の定番になりそうです
淡い色合いと香りが何ともいえず食欲を増しますよ

そうです、そうです!、私もかぼちゃは甘煮がほとんどでした
これからは、メニューに加わりますよ(*^_^*)
Hulaさん |  2010.09.03(金) 23:24 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://hula752.blog47.fc2.com/tb.php/666-86726ad2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

「フラとお菓子とフィットネス日記」のHulaさんの記事を読み、 どうしても「かぼちゃ煮」を食べたくなった(笑)。 「オカマじゃなくて、レンジでできます(笑)」との援護射撃を頂き、早速にトライです。 但し、同じものでは面白みがないので、先日UPした...
2010/09/03(金) 23:44:29 | ウブドな日々

▲PageTop

 | HOME |