水曜日の江の島 4月27日
2011.04.28 (Thu)
今日のフラのお稽古は4時間でした
5月にイベントがありますので、みんな必死です
いつもですときれいな海を眺めながらのレッスンは
その時間が心地よく流れて行くのですが
今日は、満ちてくる潮に見とれましたら叱られちゃいました(汗;
風が強くて、潮が飛んでいますから
スタジオからの景色は霞がかかったようにぼんやりです
湿気も多くて
あ、夏が近い…って感じました
こちらはこの日曜日の江の島上空を舞うトンビです
この時期になると急にトンビの数が増えます
特にお天気の良い日はね
観光客のハンバーガーハンターなんですもの
でも、今日はほんのわずかです
観光客の少ないのがちゃんとわかっているんですね
賢いですよね
あ、これなんだかわかります?
カイトサーフィンて言うんですって
最近時々見かけます
写真には撮れませんでしたが
このままふわ~っと宙を飛んで、また海に着地するんです
いろんな遊びがあるんですね
な~んて眺めていたのもレッスン始めのうちだけでした
今日はほんとに集中しましたよ
お稽古のあとはいつものジムによってり天然温泉でゆっくり体をほぐして帰りましたが
近くの駅前広場のサツキが満開で、ちょっと癒されました
5月にイベントがありますので、みんな必死です
いつもですときれいな海を眺めながらのレッスンは
その時間が心地よく流れて行くのですが
今日は、満ちてくる潮に見とれましたら叱られちゃいました(汗;
風が強くて、潮が飛んでいますから
スタジオからの景色は霞がかかったようにぼんやりです

湿気も多くて
あ、夏が近い…って感じました
こちらはこの日曜日の江の島上空を舞うトンビです
この時期になると急にトンビの数が増えます
特にお天気の良い日はね
観光客のハンバーガーハンターなんですもの

でも、今日はほんのわずかです
観光客の少ないのがちゃんとわかっているんですね
賢いですよね

あ、これなんだかわかります?

カイトサーフィンて言うんですって

最近時々見かけます
写真には撮れませんでしたが
このままふわ~っと宙を飛んで、また海に着地するんです
いろんな遊びがあるんですね
な~んて眺めていたのもレッスン始めのうちだけでした
今日はほんとに集中しましたよ
お稽古のあとはいつものジムによってり天然温泉でゆっくり体をほぐして帰りましたが
近くの駅前広場のサツキが満開で、ちょっと癒されました

スポンサーサイト
塾長 |
2011.04.28(木) 06:41 | URL |
【編集】
風邪はよくなりましたか?S君はこちらに帰られましたか?江ノ島の海が見える場所でフラのレッスンとても気持ちがよさそうですね。帰りにジムに寄って温泉とはうらやましい一日ですね。
私なんかジムはじむでもボランティアの事務仕事を景色の悪い自宅でしてシャワーで一日を終えました。来週は日帰り温泉にでも行かなくっちゃ。
私なんかジムはじむでもボランティアの事務仕事を景色の悪い自宅でしてシャワーで一日を終えました。来週は日帰り温泉にでも行かなくっちゃ。
ぶんちゃん |
2011.04.28(木) 10:17 | URL |
【編集】
風、強かったですね~~
風邪はもうよくなられたようですね^^S君もお戻りで、お相手が楽しくお忙しいところでしょうか♪
この風でチューリップも散りまして、いよいよ新緑の季節ですね
カイトサーフィンはもちろん見るだけでやったことはないのですが、カイトはン十年前に家族で相当遊びました^^
飛ばされそうになったり、なかなかスリリングです(笑;
風邪はもうよくなられたようですね^^S君もお戻りで、お相手が楽しくお忙しいところでしょうか♪
この風でチューリップも散りまして、いよいよ新緑の季節ですね
カイトサーフィンはもちろん見るだけでやったことはないのですが、カイトはン十年前に家族で相当遊びました^^
飛ばされそうになったり、なかなかスリリングです(笑;
塾長様、こんばんは
> ここ最近変なお天気が続きました。
> 晴れたと思ったら急に雨が降りだす。
> 雷がなりヒョウが降ったりしたんです。
ヒョウまで降ったんですか!
竜巻のニュースも、『これ、ほんとに日本なの?』と思って見ました
こんな事今までありませんでしたよね
今までは校庭のサッカーゴールフェンスが倒れた・・・とかいうくらいでしたよね
ほんとに不思議なお天気が続きますね
丹波はこの連休に田植えが始まります。
> きっと草刈りなどでどこにも行けなくなるでしょう
もうそんな季節なんですね
ツバメがくる頃になると、田植えですね
御苦労さまです
連休はお忙しくなりますね
どうぞお体に気をつけて、お過ごしくださいね
> ここ最近変なお天気が続きました。
> 晴れたと思ったら急に雨が降りだす。
> 雷がなりヒョウが降ったりしたんです。
ヒョウまで降ったんですか!
竜巻のニュースも、『これ、ほんとに日本なの?』と思って見ました
こんな事今までありませんでしたよね
今までは校庭のサッカーゴールフェンスが倒れた・・・とかいうくらいでしたよね
ほんとに不思議なお天気が続きますね
丹波はこの連休に田植えが始まります。
> きっと草刈りなどでどこにも行けなくなるでしょう
もうそんな季節なんですね
ツバメがくる頃になると、田植えですね
御苦労さまです
連休はお忙しくなりますね
どうぞお体に気をつけて、お過ごしくださいね
Hulaさん |
2011.04.28(木) 21:55 | URL |
【編集】
ぶんちゃん、こんばんは
> 風邪はよくなりましたか?
はい、ありがとうございます
咳が出ている間も喉はきれいだったとお医者様が仰いましたが
いつもはヒリヒリ喉に苦しめられますが
今回は咳がひどいだけで、他は元気だったんですよ
助かりまりました
S君はこちらに帰られましたか?
はい♪
二泊して相模大野に帰って行きました
もう離乳食が始って、よく食べること食べること!
江ノ島の海が見える場所でフラのレッスンとても気持ちがよさそうですね。帰りにジムに寄って温泉とはうらやましい一日ですね。> 私なんかジムはじむでもボランティアの事務仕事を景色の悪い自宅でしてシャワーで一日を終えました。来週は日帰り温泉にでも行かなくっちゃ。
今日は私もボランティアでしたが
その帰りもジムの温泉に浸かって帰りました(^^ゞ
今日は岩盤浴と、お風呂でしたよ♪
湯船でもこっくり、岩盤浴では爆睡でした
うちのジムは自称”お風呂会員”と言う方がいっぱいです(笑)
私も最近はそうなりつつあります・・・
> 風邪はよくなりましたか?
はい、ありがとうございます
咳が出ている間も喉はきれいだったとお医者様が仰いましたが
いつもはヒリヒリ喉に苦しめられますが
今回は咳がひどいだけで、他は元気だったんですよ
助かりまりました
S君はこちらに帰られましたか?
はい♪
二泊して相模大野に帰って行きました
もう離乳食が始って、よく食べること食べること!
江ノ島の海が見える場所でフラのレッスンとても気持ちがよさそうですね。帰りにジムに寄って温泉とはうらやましい一日ですね。> 私なんかジムはじむでもボランティアの事務仕事を景色の悪い自宅でしてシャワーで一日を終えました。来週は日帰り温泉にでも行かなくっちゃ。
今日は私もボランティアでしたが
その帰りもジムの温泉に浸かって帰りました(^^ゞ
今日は岩盤浴と、お風呂でしたよ♪
湯船でもこっくり、岩盤浴では爆睡でした
うちのジムは自称”お風呂会員”と言う方がいっぱいです(笑)
私も最近はそうなりつつあります・・・
Hulaさん |
2011.04.28(木) 22:10 | URL |
【編集】
> 風、強かったですね~~
ほんとに強かったですね
ホームで待つおこちゃまが可哀そうでした
> 風邪はもうよくなられたようですね^^S君もお戻りで、お相手が楽しくお忙しいところでしょうか♪
はい、、ありがとうございます
風邪でずっとジムに行けずにおりまして
筋トレもせずにおりましたので
大きくなったS君を抱っこしてもう腱鞘炎になっています(汗;
> この風でチューリップも散りまして、いよいよ新緑の季節ですね
そうですね。
アネモネも花びらが無くなっていました
新緑の木々がほんとに美しくて運転していても思わず笑みがこぼれます
幸せな気持ちになりますね
> カイトサーフィンはもちろん見るだけでやったことはないのですが、カイトはン十年前に家族で相当遊びました^^
われもこうさんちのカイト遊びは半端じゃなさそうですね♪
> 飛ばされそうになったり、なかなかスリリングです(笑;
そんな大きなものだったのですか!!
我が家も父が上手にカイトを作って遊んでくれました
夫はSくんにつくってあげられるかなー
ほんとに強かったですね
ホームで待つおこちゃまが可哀そうでした
> 風邪はもうよくなられたようですね^^S君もお戻りで、お相手が楽しくお忙しいところでしょうか♪
はい、、ありがとうございます
風邪でずっとジムに行けずにおりまして
筋トレもせずにおりましたので
大きくなったS君を抱っこしてもう腱鞘炎になっています(汗;
> この風でチューリップも散りまして、いよいよ新緑の季節ですね
そうですね。
アネモネも花びらが無くなっていました
新緑の木々がほんとに美しくて運転していても思わず笑みがこぼれます
幸せな気持ちになりますね
> カイトサーフィンはもちろん見るだけでやったことはないのですが、カイトはン十年前に家族で相当遊びました^^
われもこうさんちのカイト遊びは半端じゃなさそうですね♪
> 飛ばされそうになったり、なかなかスリリングです(笑;
そんな大きなものだったのですか!!
我が家も父が上手にカイトを作って遊んでくれました
夫はSくんにつくってあげられるかなー
Hulaさん |
2011.04.28(木) 22:24 | URL |
【編集】
なかなかいいロケーションでフラの練習。
体にも心にもほんとうに良さそう!
5月のイベント、大いに楽しんでください。
私といえば、畑と里山の収穫でいい汗かいています(笑)。
体にも心にもほんとうに良さそう!
5月のイベント、大いに楽しんでください。
私といえば、畑と里山の収穫でいい汗かいています(笑)。
NANTEI |
2011.04.29(金) 15:21 | URL |
【編集】
NANTEIさん、こんばんは
> なかなかいいロケーションでフラの練習。
はい~♪
鏡にも海が映って、まるで海の上で踊っているようなんですよ(*^_^*)
> 5月のイベント、大いに楽しんでください。
はい!
ハプニングとかがなく、当日ちゃんと出られることを願っています
> 私といえば、畑と里山の収穫でいい汗かいています(笑)。
わ~!それってすごい贅沢ですね(*^_^*)
我が家はプランターのベビーリーフと、さやえんどうだけですが
とれたては美味しいですね
> なかなかいいロケーションでフラの練習。
はい~♪
鏡にも海が映って、まるで海の上で踊っているようなんですよ(*^_^*)
> 5月のイベント、大いに楽しんでください。
はい!
ハプニングとかがなく、当日ちゃんと出られることを願っています
> 私といえば、畑と里山の収穫でいい汗かいています(笑)。
わ~!それってすごい贅沢ですね(*^_^*)
我が家はプランターのベビーリーフと、さやえんどうだけですが
とれたては美味しいですね
Hulaさん |
2011.04.29(金) 22:48 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ここ最近変なお天気が続きました。
晴れたと思ったら急に雨が降りだす。
雷がなりヒョウが降ったりしたんです。
その繰り返しが続いたんです。ほんと不思議な
お天気です。昨日はとても湿度があり寝苦しい
夜でした。
もう梅雨に入ったかと勘違いするようなお天気です。丹波はこの連休に田植えが始まります。
きっと草刈りなどでどこにも行けなくなるでしょう。近場でちょこっとお出かけできればいいかなぁ~なんて考えてます。